- 10月
- 2025年11月
みなさんこんにちは。企画開発のkankanです。
iPhone 12シリーズが発売されて約3ヶ月ちょっと経ちました。みなさまはiPhone 12ライフを快適にお過ごしでしょうか?
今回のiPhone 12シリーズで一番の注目は、やはりMagSafeの搭載だと思います。

MagSafeに関して簡単に説明しますと、iPhoneの背面にマグネットが入っており、無接点の充電器やカードウォレットなど、いろいろなアクセサリーを背面に固定できる機能になります。
とはいえ今の時代、ケースを使わない状態でiPhoneを使う人は少ないと思うので、ケースをつけてMagSafeアクセサリーをしっかり使いたい場合は、純正ケースかApple Storeで扱っているケースを選ぶしかありませんでした。
そこで、MagSafe対応の純正クリアケースですが…

なんかすごい目立ってる!!
もちろん、MagSafeのマグネットが入っているので仕方はないんですが…なんか白だけだと端末の色によっては非常に目立ちます。
また、なんといっても価格が 6,050円(税込)です!! 気軽に手を出せる金額ではございません…。
せっかくiPhone 12シリーズから搭載された新機能なのに、使うのはなかなか敷居が高いなぁということで…もう自分たちで作りました!

今月発売の【Turtle】MagSafe対応ハイブリッドクリアケースです。
こちらは何と言っても現在好評いただいている [Turtle] ハイブリッドケースをベースにしており、
- 背面にウルトラファインアクリル樹脂を採用
- 表面硬度5H
- 米国軍事規格「MIL-STD-810G」準拠
- ボタン周りの凹凸もしっかり保護
上記の機能はそのままに、純正MagSafe充電器やiPhoneレザーウォレット、その他MagSafeアクセサリーに対応するクリアケースになります。
また、最大の特徴と言っても良いのがカラバリの存在です。
純正クリアケースはMagSafe部分は白しかありませんでしたが、今回の【Turtle】MagSafe対応ハイブリッドクリアケースでは、白、黒、ネイビー、レッドと4色をご用意しております。
特にネイビーとレッドはiPhone 12 / iPhone 12 miniのネイビーとレッドに合わせているので、リングが目立ちすぎて嫌だという方に合うよう色を作っております。

そして、価格は 2,970円(税込)です! 純正クリアケースが6,050円(税込)なので、それよりだいぶ安く、また背面が5Hなのでより傷に強い設計になっています。
これからMagSafeを使ってみたいという方のエントリーモデルとして最適です。ぜひとも使ってみてください。
それではみなさま、良いMagSafeライフを!
記事中の製品
このブログを書いたスタッフ

開発
カンカン
デザイン事務所でプロダクトデザインをしていたが、主にスタイリング中心だったため、企画の立案からデザイン、生産販売まで「モノとコト」のすべてに関わりたくトリニティに入社。企画開発チーム所属だが、自分の名刺だけ"商品企画開発デザイン"と、"デザイン"が追加されているのは内緒です。
コメントを投稿






















![おすすめの14インチ MacBook Pro専用『[BookSleeve] 薄型スリーブケース』出荷を開始しました](https://trinity.jp/wp-content/uploads/2022/05/20220.01_MBP2114-banner-2-350x226.jpg)


名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。