- 10月
- 2024年11月
2024.03.05
こんにちは。キャプテンです。
前回のブログで、iPhoneからAndroidへ乗り換える際の懸念点について書きました。そのときに真っ先にホームアプリが使えなくなるという点を挙げました。
まだiPhoneを使っているのですが、先にGoogle Homeへの移行を進めました。しかし、AppleのHomeKitで実現できていたオートメーションの再現がGoogle Homeで少し癖があったので、その話をしたいと思います。
実現したいことは、Google Homeで家族全員が外出したら
- 部屋の電気をすべてオフにする。
- 空気清浄加湿器をオフにする。
- ルンバをオンにする。
ことです。
これらの実現にGoogle Homeの外出時のルーティンという項目で設定をすれば良いと考えておりましたが、この項目で制御できるのは電気とスイッチのみでした。
そこで、Google Homeのスクリプトエディタという機能を使って外出時のルーティンを作成することにしました。
スクリプトという表記の通り、プログラムみたいなことをするのですが、AIでスクリプトを生成する機能があるので、そちらを使うと敷居はグッと低くなります。
画像は「外出時にルンバをオンにする」というプロンプトでスクリプトを生成する様子です。紐づいているGoogleアカウントのHomeのアクセサリー名で自動的にスクリプトを生成してくれます。これをベースに電気と空気清浄加湿器をオフにするスクリプトを盛り込んだのがこちら。
1階担当のルンちゃんと2階担当のルンルンです。この名前をルンバにつけていらっしゃる方は多いのではないでしょうか?
これでApple HomeKitで行なっていた外出時のルーティンをGoogle Homeで再現できました。他にもエアコンをオフにするなどの操作も加える必要があるのですが、記述するタイプが若干異なっていることもあり、今回は割愛します。
今回Google Homeを触ってみてApple HomeKitと比較して優れているところと劣っているところがそれぞれあると感じましたので、それらをまとめて終わりにしたいと思います。
Google HomeがApple HomeKitに比べて優れている点(2024年2月時点)
対応アクセサリーが多い。
これはApple HomeKit自体の問題ではないと思いますが、対応アクセサリーは圧倒的にGoogle Homeの方が多かったです。ルンバとDysonの空気清浄加湿器についてはApple HomeKitではそのままでは使うことはできませんでした。Apple HomeKitではHomebridgeというサーバーを利用することで対応アクセサリーを増やすことは可能ですが、難易度は少し高めです。
iPhoneユーザーもAndroidユーザーも使える。
Apple HomeKitの操作はApple製品が必須です。もちろんHomePodなどを家に置いておき、Hey Siriで操作することは可能です。Goole HomeはiPhone向けのアプリケーションがあるので、インストールすることでiPhoneユーザーも使うことができます。
Google HomeがApple HomeKitに比べて劣っている点(2024年2月時点)
操作が直感的ではない。
部屋という単位でしかまとめて制御ができない点は不便でした。Apple HomeKitは部屋以外にもグループ、フロア(1階、2階)といった単位での制御が可能。グループについてはGoogle Homeでも部屋として登録することでまとめて制御はできますが、それらを含むフロアという単位での制御ができないのは少し不満が残ります。
Google Homeのスクリプトの編集はGoogle Home Appからはできない。
先程紹介したスクリプトの編集や修正は、ブラウザ経由からでしか編集ができません。開始の条件や操作したいアクセサリーの追加はスマートフォンから気軽に行なえない点はApple HomeKitと比較すると不便です。
作り込みをしっかりすることでそういった編集や修正は必要ではなくなりますが、できるのとできないのとでは自由度の高さが異なります。
それぞれ2点ずつありましたが、ご自身のデバイスの状況によってどちらかを選ぶと良いかと思います。
あわせて読みたい
このブログを書いたスタッフ
セールス
きゃぷてん
小売業界で営業、事務、EC事業を経験し、2022年3月からトリニティに入社。少し変わったことが好きな少数派。休みの日は家で過ごすことが多いインドアな性格のため、トリニティの健康経営を口実に運動をしたいと思っている。寝不足にならないように早めに寝ることを心掛けています。
コメントを投稿
ログイン
登録
他のサービスIDでログイン
Log in with Facebook Log in with Twitter Log in with Googleログインせずに投稿する場合には名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。