- 4月
- 2022年05月
Appleの記事
ゴールデンウィークに観たい、観てほしいApple TV+のドラマ
2022.04.30
3年ぶりに新型コロナウイルスに対する何かしらの要請などがないゴールデンウィーク。もちろん、どこかに出かけるというのも良いと思いますが、混雑を避けてこんな時だからこそ自宅でゆっくりしてもいいのかもしれま...
みなさん、2022年3月9日未明に行なわれた新製品発表イベントはご覧になりましたか? まだの方は下記のリンクから視聴することができます。約1時間ほどでそこまで長くもありませんし、発表の仕方も洗練されて...
あなたにぴったりなAirPodsケースは?
2022.01.23
セールスのKeiです。 今回はCatalystより発売されました、AirPods(第3世代)の新作ケースをご紹介いたします。 そもそもAirPodsってどれくらいの種類があるんだっけ? と...
ライフスタイルを一変させた、iPhone登場から15年。
2022.01.10
以前のApple本社前。行くたびに写真を撮っているので、この看板だけでもたくさんの写真が保存されていました。 あまり意識していませんでしたが、TwitterやFacebookのタイムラインに流れて...
前回、Apple Watch Series 7(Apple Watch 7と表記します)の購入顛末を記事にしました。もたもたしたのと、間違えてしまったために納期が遅れる結果となってしまっていました...
Apple Watch Series 7の発売日は昨日10月15日でした。みなさん手に入れることができたでしょうか。残念ながら、私は自分が欲しかったモデルは、発売日当日には手に入れることができませ...
日本時間で9月15日午前2時に開催されたApple 9月のイベント「California Streaming」は、みなさんすでにご覧になりましたでしょうか。昨年から始まったオンラインでのイベントは、ク...
毎年恒例、Appleスペシャルイベントが9月15日午前2時に開催。
2021.09.11
毎年、この時期になるとネット上ではたくさんの「噂」が流れ出し、それと共にそろそろAppleからイベント告知が出てくるだろうという話にもなります。これまでは世界中のメディアやジャーナリストをApple本...
「見つける天才」に魅了され。
2021.09.02
セールスのKeiです。 気付けば夏に突入し、毎日毎日気温の高さにうなだれる日々が続いております。コロナと迎える今年の夏は、例年とは異なり、大きな予定は立てず、おとなしく涼みながら過ごせればと考え...
Photo by Zhiyue Xu Appleと米国のデベロッパがApp Storeのアップデートに合意 カリフォルニア州クパティーノ- Appleは本日、裁判所の承認を待って...
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?