- 5月
- 2025年07月
- ホーム
- トリログ
- Bluelounge 私のオススメ! 角度をつけてタイピングがしやすくなる【Kickflip(キックフリップ)】
2023.03.07
みなさん、こんにちは。
今回はMacBookに取り付けることでタイピングがしやすくなる「Kickflip(キックフリップ)」についてお話ししたいと思います。
MacBookを使っていて、なんだかタイピングがしづらいと思うことはないでしょうか? こちらの「Kickflip」はそんな不満を解消してくれる優れもの。人間工学に基づいた角度調節により、画面が見やすくタイピングしやすい角度になり、楽な姿勢で作業をすることができます。
実際に私も愛用しております。
普段はこのようにモニターに繋ぎ、MacBookは立てかけた状態で作業をしています。そのときも邪魔になることはありません。
ミーティングや自宅では、このように「Kickflip」を使っています。長時間MacBookを使い続けていると、本体が熱くなって熱がこもってしまうことがありますが、これならデスクとMacBookの間に空間ができるので、熱を逃がしてくれます。
そして、実は私も今回初めて知ったのですが、埃などの汚れが気になって吸着が弱まった場合は石鹸水で優しく水洗いすることができるそうです。しっかり乾燥させれば何度でも貼り付け、取り外しができるのだとか! また、吸着部分には貼っても痕を残さない厳選した素材を採用しているので安心です。
13インチ用、15インチ用でご用意しておりますが、ほとんどのMacBookにお使いいただけます。詳しくは各製品ページの対応機種欄をご覧ください。おススメです♪
あわせて読みたい
このブログを書いたスタッフ
開発
へんりー
印刷会社にて、DTPオペレーターや進行管理を経験。その後、カタチになるモノ作りに憧れてトリニティへ入社。アナログな世界から急にデジタルな世界にやってきたため、慣れない業務に日々奮闘中。甥っ子とワンコLOVEで、彼らのことになると財布の紐が緩みがち。
コメントを投稿
名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。