- 1月
- 2021年02月
Kickflipの記事
https://trinity.jp/263709/ MacBook Pro(13-inch, M1, 2020)を使い続けて、その処理能力とバッテリーライフに驚かされている毎日です。今までのM...
あっという間に2020年も折り返し! と思っていたらさらに1ヶ月経ってしまいます。月日の流れが早過ぎてびっくりしているぴんくです。 今日は、2020年上半期にトリニティオンラインストアでもっとも...
Kickflip入荷のお知らせ+ロック構造の秘密に迫る!
2020.07.06
皆様、お待たせしました! 当社の大人気商品、Kickflip(キックフリップ)が入荷しました。 Kickflipとは MacBook Pro背面にスペースを作って熱...
バッテリーがパンパンのMacBookに救世主登場!
2019.11.19
ご存知トリニティ社員には一人一台MacBookが支給されます。ただし結構お古が回ってくるので最新ではありません...私のMacBookも誰かが使っていたものを譲り受けているため、とうとうバッテリーがパ...
このトリニティWebサイトに「MEDIA - メディア」というページがあるのをご存知ですか? いわゆるメディアクリッピング、「こんなWebメディアに掲載されたよ」「このブログで記事になったよ」「You...
iPadで絵を描く人に試してほしい
2018.05.16
今年の春、新iPadがAppleから発表されました。iPad Proよりお手頃価格でありながら、Apple Pencilに対応しているのが魅力です。 私自身、好きで絵を描きます。なにで描いている...
KF便利すぎて草生えた
2018.02.05
便利すぎですKickflip。 みなさま、ご存じでいらっしゃいますか? こんな感じで、MacBookの裏に貼り付けて。 ※特殊吸着素材のため、水洗いで半永久的に使えます。 ...
sido67さん、コメントありがとうございます。 もちろん...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
初めまして。 私も中国企業と取引をする会社に在籍しています...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
伊藤平さん、コメントありがとうございます。 いつもNuAn...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
初めまして、 nuance neo reloaded を...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
[…] 引用元:Apple WatchのECG(...
Apple WatchのECG(心電図)機能を日本でも使用できる方法(まとめ編)
[…] 参考 分かるようで分からないPSEマー...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
dorei-love-mioさん、コメントありがとうございま...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
トリニティーさんの製品に対する思い入れに 感動しました。マ...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
[…] 以前はかなりあっさりさっぱりしていました...
ぎょうざの満洲の餃子が変わったよ!
fumikajiさん、書き込みありがとうございます。 ht...
Apple Watch ECG機能を追いかけるシリーズ(日本で購入したApple Watch 5)