- 3月
- 2023年04月
Blueloungeの記事
みなさん、こんにちは。 今回はMacBookに取り付けることでタイピングがしやすくなる「Kickflip(キックフリップ)」についてお話ししたいと思います。 MacBookを使っていて、な...
動画でわかるケーブル周りのお悩み解決アイテム
2022.11.10
こんにちは、おかきです。 今回もトリニティのYouTubeチャンネル「トリチャン」で投稿している動画の紹介をしたいと思います。 テーマは ケーブル周りのお悩み解決 絡まって見栄えが悪く...
突然ですが、下の2枚の写真には違うところがひとつあります。どこでしょうか? ... ... ... ... 正解は、写真の黄色く丸を付けた部分です。左はマスキング...
マルチ充電トレイ、NuAnsのCOLONYをズボラな私が自宅デスクで使ってみた
2022.08.15
こんにちは、あこです! 突然ですが、私はものぐさです。前世、どこかでナマケモノとして生きていたことがあるのではないか? と思うくらいものぐさかもしれませんが、じっとしているのは苦手なタイプです。...
楽天市場に出店 Trinity Premium Store
2022.08.11
EC担当をしているBonです。今回も告知です。 ついにTrinityが楽天に出店しました。 ストアの名称は「Trinity Premium Store」です。 まずは、Simplis...
水槽の配線でお困りの方に朗報です!
2022.08.08
うちの息子(9歳)は魚が好きです。最初は寿司が好きというところからだったと思うのですが、そこから近所の黒目川へ遊びに行っては小魚を捕まえて楽しんでいました。そのうち、自然と獲った魚を家で飼うようになり...
今回、私が使ってみたのはこちらの【ケーブル巻き取りホルダー Bluelounge Cableyoyo】 私は有線のイヤフォンを愛用しているのですが、絡まってしまうのが困りもの。そんな問題...
【2022】マーケティング 広報・PRチーム あこが選ぶベストバイ5
2022.07.02
こんにちは、マーケティング部のあこです! スタッフおすすめ製品ランキング! ということで、私は犬猫をたくさん飼っておりますので、ペットを飼っている方にもオススメしたいトリニティの取扱製品トップ5...
ケーブル収納ボックスモニター募集中。CableBoxの使いやすさを実感してください!
2022.01.19
只今トリニティでは、ごちゃつくケーブルを放り込むだけでスッキリ収納できる、Bluelounge CableBoxの無料モニターを募集中です! テレビの裏やルーター、充電スペース周りのケー...
類似品というよりも模倣品。人気のBluelounge Kickflipにニセモノ現る。
2021.12.30
私が当社取扱製品で一番長期間使っているであろう製品はSimplismでもNuAnsでもなく、Bluelounge Kickflipです。 MacBook Pro用薄型エアスペ...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?