Tomの実際に行ってみようのコーナー:渋谷ロフト編

2019.09.18

みなさんこんにちは。最近もっとホイップを! というボードゲームを買ったのですが、対戦もできるし協力もできる、買って良かったなぁと次にプレイする日を楽しみにしているとむです。

今回購入したのはアメリカで発売していた製品のリメイク版になっていまして、絵柄も美味しそうになってパワーアップ。とっても楽しいゲームですので、次のボードゲーム紹介ブログで詳細はご説明しようと思います。みんなで美味しくケーキを食べましょう!

さて、話を本題へと戻します。今回はJR線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩5分、渋谷ロフト4Fにて先週より展開をスタートしているNuAns特設コーナーへアクセスする方法をみなさんにご紹介したいと思います。

今回の展示ではWORKLIFE製品TAGPLATEBANDWIREを取り扱っています。説明の動画もながれているので、ぜひご覧になってくださいね。

NuAns

モバイルバッテリー NuAns TAGPLATE Lightning(タグプレート ライトニング)

6,820 6,820 6,820 6,820 6,820 7,700 7,700


NuAns

携帯型Lightningケーブル NuAns BANDWIRE(バンドワイヤー)

2,420 2,420 2,420 2,420 2,420

1. 最寄り駅

渋谷ロフト、ということでもちろん渋谷駅となります。また、渋谷駅には

  • 山手線
  • 埼京線
  • 湘南新宿ライン
  • 京王井の頭線
  • 東横線
  • 田園都市線
  • 銀座線
  • 半蔵門線
  • 副都心線

このようにとても多くの路線が乗り入れるので、各々ご利用しやすい路線にてアクセスしていただければと思います。今回は一番渋谷ロフトへのアクセスがわかりやすいハチ公改札口からの行き方をご紹介いたします。


▲ハチ公口から出て、信号手前より撮影しています

2. 迷いそうな進行方向

ハチ公口改札を出ますと上の写真のように交差点が広がります。ここでまずどこに行けば良いのか、どの道が正解なのか? と困惑してしまう人が実際多いのかなと思います。なので、慌てず写真の中央に見える「DMM」と、右に見える「STARBUCKS COFFEE」の間に「FOREVER 21」があるのがわかると思いますので、信号を渡りそちらの方へ進みます。


▲ポールには、誰もが一度は聞いたことがあるであろう「渋谷センター街」の文字が。

3. もう少しで目的地

そのまま歩いて行くと「IT’SDEMO」の目の前に出ます。

ここで右折したら直進、目の前の通りに出るまで進みます。

通りにでたら左折します。すると…?

4. 渋谷ロフト、到着!

見えました、渋谷ロフト到着です! 思ったよりも簡単にたどり着けると思いますので、やっぱりハチ公口が一番わかりやすいかなと思います。さて、次は売り場までお連れいたしますよ〜。


▲入り口には時間で動くロゴの印字された歯車が。40秒毎に40秒回転します。

正面入り口より入ると、奥の黄色いゲートがエスカレーター入り口になっているのでそちらまで進みます。

目指すは4F、&home スペースデザイン/インテリア フロアです。4Fまでそのままエスカレーターで移動すると、出口の奥にそのままNuAnsコーナーが見えます。

こちらをくぐると…

到着です。ゆっくりとみることのできる広々としたスペースで展開しています。


▲後ろからもパシャリ。FLIPBOXCOLONYを触ってためすことができます。

NuAns

収納ボックス NuAns FLIPBOX(フリップボックス)

4,054 4,054 4,054 4,054


NuAns

マルチ充電トレイ NuAns COLONY(コロニー)

3,544 3,544 3,544

5. NuAnsだけではない

よくみると、なにやら足下に黒い箱があります。これは…

BlueloungeCableBoxが設置してありました。ごちゃごちゃした配線をスッキリと収納できるので、こういった展示の際にはいつも大活躍しています。そして、実際同じフロアにもBluelounge製品を販売しているコーナーがあるのです。



とっても便利なアイテムばかりなので、お立ち寄りの際はぜひNuAnsコーナーだけではなくこちらもご覧になってみてくださいね。

このブログを書いたスタッフ

セールス

とむ

前職ではモックアップなどの試作製作を担当。今度は受け手ではなく発信する側になりたい、と強く思っていたところでトリニティと出会う。自分の住んでいる地域から新たな製品を発信していることに感銘を受け、2017年11月よりトリニティの一員に。旅行が好きで、休みをみつけてはすぐにどこかへ出かけてしまう自称スーパーアクティブマン。

とむのブログ一覧

コメントを投稿

名前とメールアドレスを入力してください。


管理者の承認後、コメントが表示されます。

カテゴリー

コメント

このページのトップへ
このページをシェアする

ブランドから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • AirPods
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

機種から探す

シリーズを選ぶ

機種を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

機種から探す

カテゴリーを選ぶ

カテゴリーから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • AirPods
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

カテゴリーから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

カテゴリーから探す