- 10月
 - 2025年11月
 
みなさん、こんにちは。運動をしてもなかなかコロナ太りが解消しないへんりーです。
そんな私は、最近プロテインを飲みはじめました!
プロテインといえば、昔バスケ部に所属していた弟が筋肉をつけるために「まずい」と言いながら飲んでいた古い記憶しかない…。でも最近のプロテインはそんなことはないようで、手軽に取れるお菓子やドリンクなどが販売されていますよね。
そこで、まずそのあたりからトライしてみました。

結果、全然大丈夫! ただ、ちょっと残念なのが摂取できるのが10g程度ということ…。1日に推奨されているタンパク質の摂取量は体重×1g。運動を日常的にする人は体重×1.2〜2g。
タンパク質が多く含まれる食品として有名な卵でも1個で摂取できる量は約7g程度。食事のみで1日分の必要量を摂取するのは中々難しい…。
ということで私も買ってみました、これぞ基本のプロテイン。ただ、美味しくないと続かないので味の評価が高いこちらを試してみました。

牛乳で飲んでみると、味はココアそのもの。しつこくない甘さで美味しい! そして1杯で約22gのタンパク質を取ることができます。これなら続けられそうです。
ただ、1杯分で約120キロカロリー。牛乳で飲む場合はさらにそのカロリーがプラスされてしまうので、そこは気をつけなければなりません。
食事でもタンパク質の摂取を心がけながら、不足分を補う感じで飲んでみようと思います♪
あわせて読みたい
このブログを書いたスタッフ

開発
へんりー
印刷会社にて、DTPオペレーターや進行管理を経験。その後、カタチになるモノ作りに憧れてトリニティへ入社。アナログな世界から急にデジタルな世界にやってきたため、慣れない業務に日々奮闘中。甥っ子とワンコLOVEで、彼らのことになると財布の紐が緩みがち。
コメントを投稿
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					






								
								
								
								
								
								
								
								
								








						
						
						
						
						
名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。