- 3月
- 2025年04月
きゃぷてんの記事
ジャパンモビリティショー2023に行ってきた
2023.12.19
こんにちは。キャプテンです。先日、東京ビックサイトで行なわれたジャパンモビリティショー2023に行ってきました。 運良くチケットが手に入り、昔は車が好きだったこともあり、一般公開初日の1...
香港版のSuica、オクトパス(Octopus)カードで現金いらず!
2023.11.24
こんにちは。キャプテンです。香港の出張の際にオクトパス(Octopus)カードがすごく便利でしたので、共有させてください。冒頭の写真は、香港で初めての買い物をしたときの写真です。空港のセブンイレブンで...
リュック1つで行った2泊3日の香港出張
2023.10.30
こんにちは。キャプテンです。10月12日〜10月14日まで香港の展示会を見に香港へ行ってきました。 手荷物を極力減らし、普段出勤で使っているバッグ1つにパッキングをして行ってきましたので、持って...
GoogleスプレッドシートやExcelで使えるマイナスを含む前年比の計算方法について
2023.10.10
こんにちは。キャプテンです。 社内向けの資料を作った際にマイナスを含む前年比についての処理をする必要がありましたので、備忘録を兼ねてまとめたいと思います。専門家ではございませんので、学術的に正し...
こんにちは。きゃぷてんです。 以前、Yahoo!ショッピングのストアクリエイターProの商品画像登録時に活用できるファイル名の一括変更方法についてのブログを書きました。 その際に「...
サバイバルゲームとは? これから始める初心者さんへ
2023.08.14
こんにちは。キャプテンです。 今年の3月からサバゲーを始めて、10回ほどフィールドに行きました。装備を整えたというブログを書いたのですが、サバゲーの参加はもっとカジュアルにできますので、その辺り...
サバゲーサークル作りました
2023.07.30
こんにちは。キャプテンです。 健康経営優良法人認定要件の設問の1つに『運動機会の増進を目的とした同好会・サークル等の設置・金銭支援や場所の提供』を行なっているかというものがあり、当社ではBonさ...
スーパーカップで作る簡単フォンダンショコラ
2023.06.26
こんにちは。キャプテンです。今日のブログもお菓子作りです。 アイスのスーパーカップで簡単に作れるフォンダンショコラを作ってみましたので紹介します。 【材料】 meiji ...
クラフトコーラを作ってみた
2023.05.31
こんにちは。キャプテンです。 先日、カレーのスパイスコーナーにクラフトコーラを作れるメイキングキットが売られていたので、作ってみました。 キットの中身はそれぞれ以下の通り。 ...
プリンエルでプリンを作りました。
2023.05.19
こんにちは。キャプテンです。近所のスーパーでプリンの素を買いました。今日はそれを作ったというお話です。 子供のころに母親と作った記憶があり、スーパーで見かけたときに妙に懐かしくなって作りたくなり...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム captainの記事
コメントありがとうございます。 本ブログの内容に興味を持って...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
こんにちは。突然のコメント、失礼します。 私は韓国の大学生...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]向けセキュリティアップデートの今後について
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]に最後のファームウェアアップデート配信
私は8proから9proにしましたが、初期設定で指紋認証の応...
Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLで指紋認証できないときの精度を向上させる方法をご案内します
[…] 出典:https://trinity.j...
エビングハウスの忘却曲線
どちらもハイエンドスマホであり快適に動くのは間違いないですね...
何が違う? 違いはカメラレンズの数だけじゃない? iPhone 15とiPhone 15 Pro、iPhone 15 PlusとiPhone 15 Pro Maxの違いについて
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]が静かに販売終了
iPhoneのケースで悩んでいるものがあったので助かりました...
複雑注意! そのケース使えますか? iPhone 13とiPhone 14の違いから見るiPhoneケースについて
[…] SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大...
SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大満足しているというだけの話。