- 12月
- 2023年01月
みなさんこんにちは、企画開発のkankanです。 少し前にiPad(第10世代)とiPad Proシリーズが発売されました。 特にiPad(第10世代)は、iPad(第9世代)と比べ、デザ...
新しい11インチiPad Pro(第4世代)と12.9インチiPad Pro(第6世代)がついにリリースされました。噂はずっとありましたが、10.9インチiPad(第10世代)と発売日は変わるかなと予...
iPad(第10世代)専用のApple Pencil(第3世代)の発売があるかもしれない
2022.10.26
本日発売されたiPad(第10世代)ですが、インカメラの位置の変更以外にも、Apple Pencilの中途半端な接続方法に驚かされました。LightningからType-Cに変換するアダプターがないと...
リモートワークが豊かになったもの〜iPad miniケース
2022.10.22
皆さん、こんにちは〜Shunです。 新型コロナ感染症が拡大して以来、リモートワークがどんどん広がって、週に1〜2日出社し、残りの時間を全部家で就業することが普通になりました。 通勤途中に急...
iPad(第9世代)とiPad(第8世代)を比べてみました
2021.09.27
先日iPad 第9世代がリリースされたので、iPad(第8世代)用のアクセサリーが使用できそうかリリース画像を使い比較してみました。 赤い線がApple社がリリースしているiPad(第8世代)/...
これまでたくさんの出来事があり、賛否両論もあり、今後に課題を残すこととなったオリンピック東京2020年大会ですが、開会式が行なわれる今日に至っては、もう中止とか延期とかではなく、大会が成功のうちに終わ...
トリニティ開発チームのレイです。 今回はSimplism製品の11インチ&12.9インチiPad Pro用保護ガラスと保護フィルムのご紹介をします。 おそらく過去に発売されているS...
iPad Pro 12.9(第5世代)のみで仕事を続けている件と指紋対策について。
2021.06.06
前回の記事から、iPad Pro 12.9インチ(第5世代)を頑なに使い続けるようにしています。MacBook Pro 13インチ(M1)が手の届くところにあり、それを開きそうになるのをグッと...
iPad用上質紙フィルムは使いやすい! イラストレーターさんに感想をいただきました!
2021.04.13
こんにちは、おかきです。マーケリレーブログの4月テーマ「Simplismのおすすめ製品」第2弾の紹介です。 私がご紹介するのは、上質紙そのままの書き心地 液晶保護フィルムです。 そ...
お風呂でもアウトドアでも! iPadにはCatalystの防水ケース
2021.02.03
こんにちは、おかきです。 2月に入りましたので、マーケリレーブログのテーマが新しくなります。今月は「Catalystのおすすめ製品」です! 今月もリレー形式でお送りしますのでぜひご覧くださいね。...
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] スマホの保護フィルム(ガラス)の「光沢」...
スマホの保護フィルム(ガラス)の「光沢」と「反射防止」って…?
[…] 出典:TRILOG […]...
エビングハウスの忘却曲線
[…] 完成度の高さはiPhoneにも劣らないX...
完成度の高さはiPhoneにも劣らないXperia Z3、3キャリアから登場
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
[…] Apple Watch SEとApple...
Apple Watch SEとApple Watch Series 4との違い