- 3月
- 2025年04月
5年ぶりのCES(後編)
2025.02.06
1年に1度、ラスベガスで開催される世界最大の家電ショーCESに、5年ぶりに行ってきました。 世界の情勢に合わせてすごいスピードでテーマが変わっていくので、5年ぶりとなると以前のCESとはまったく...
こんにちは、あこです! ご存じの方も多いと思いますが、ブログではお伝えできていなかったので改めて...。 現在YouTubeでApple信者1億人創出計画というチャンネルを運営している、ぬ...
5年ぶりのCES(前編)
2025.01.31
一年に一度、ラスベガスで開催される世界最大の家電ショーCESに、5年ぶりに行ってきました。 世界の情勢に合わせてすごいスピードでテーマが変わっていくため、5年ぶりとなると以前のCESとは...
こんにちは。キャプテンです。 年始にPCを新調しましたので、新しく作ったPCを紹介します。 新しくPCを作ろうと思ったのは、今使っているグラフィックボードの冷却ファンの羽が1枚かけてしまい...
みなさん、こんにちは! 開発のRedです。 前回に引き続き、3DプリンターCREALITY Ender-3 V3 Plusの最近の活躍と、プリンター周りのDIYについて紹介します。 今回は...
初期不良時は、サポートまでご一報を!
2025.01.14
サポートのAnnaです。 当社で展開している一部製品に付帯の、下記特別保証サービスについてお願いです。 FLEX 3D ガラス 365日保証サービス ZERO GLASS 交...
iPad mini(A17 Pro)おすすめ画面保護プロテクター
2025.01.11
こんにちはセールスのikkyuです。 今回はiPad mini(A17 Pro)の発売後、約2ヶ月の実売ランキングをもとにおすすめの製品を紹介しようと思います。 発売約2ヶ月の実売ランキングト...
みなさん、こんにちは! 開発のRedです。 以前ご紹介した3Dプリンター CREALITY Ender-3 V3 Plusの最近の活躍と、プリンター周りのDIYについて紹介します。 ▶︎C...
2024年買ってよかったもの・2025年欲しいもの!
2024.12.30
こんにちは、Hamachiです。気づけばあと今年も残りわずか...ついつい今年を振り返ってしまいます(笑)。 前回のブログ記事で「個人的に買って良かったものも年内にブログでシェアできたら」と書いてお...
Geminiに頼りすぎて、周囲に若干引かれ始めました…
2024.11.20
今回は、私がよく利用している「Gemini」の利用例をご紹介します。 日常業務はGoogleのサービスを使っています。データ保管はGoogle ドライブ、データの集計はGoogle スプレッドシ...
コメントありがとうございます。 本ブログの内容に興味を持って...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
こんにちは。突然のコメント、失礼します。 私は韓国の大学生...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]向けセキュリティアップデートの今後について
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]に最後のファームウェアアップデート配信
私は8proから9proにしましたが、初期設定で指紋認証の応...
Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLで指紋認証できないときの精度を向上させる方法をご案内します
[…] 出典:https://trinity.j...
エビングハウスの忘却曲線
どちらもハイエンドスマホであり快適に動くのは間違いないですね...
何が違う? 違いはカメラレンズの数だけじゃない? iPhone 15とiPhone 15 Pro、iPhone 15 PlusとiPhone 15 Pro Maxの違いについて
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]が静かに販売終了
iPhoneのケースで悩んでいるものがあったので助かりました...
複雑注意! そのケース使えますか? iPhone 13とiPhone 14の違いから見るiPhoneケースについて
[…] SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大...
SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大満足しているというだけの話。