- 8月
- 2023年09月
ひらりの記事
新座市東北コミュニティセンターにお世話になっている話
2023.09.24
トリニティ株式会社から徒歩約5分の場所に、「新座市東北コミュニティセンター」という施設があります。 市民の生活・文化・教養を高めるため、各種の学級・講座・教室を開設していたり、サークル活...
スマ冷えの効果的な利用方法について
2023.08.22
「スマ冷え Premium」および「スマ冷え」をご愛用いただいているみなさま、ありがとうございます。 おかげさまで、多くのユーザーさまから「スマ冷えを貼ったあと、動画撮影中のシャットダウンが減っ...
倉庫夏季休業中の各種交換保証サービス対応について
2023.07.27
ひらりです。 FLEX 3D ガラス 365日保証サービス ZERO GLASS 交換保証サービス ケース干渉 交換保証サービス ガラスケース 交換保証...
埼玉県新座市の美味しいとうもろこしの話
2023.06.24
ひらりです。 トリニティ株式会社がある埼玉県新座市では、各所で美味しい野菜や果物が生産されています。6月〜7月に旬を迎える「とうもろこし」も、名産品の一つです。 先日、とうもろこし販売で有...
コルク好きのApple Watchユーザー様に朗報です!
2023.06.08
コルク好きのApple Watchユーザー様、お待たせいたしました! 6月10日より、トリニティの各オンラインストアにて、『本物のコルクを使ったApple Watch専用バンド』を販売中です。 ...
ガラスプロテクターを簡単に剥がす方法〜ガラス一体型PCケース編〜
2023.05.25
ガラスプロテクターの数だけ、おすすめの剥がし方がある...ということで、「〇〇を簡単に剥がす方法」シリーズ、第3弾です。 今回はApple Watchを強固に守る、「ガラス一体型...
ゴールデンウィーク休業日前後の各種交換保証サービス対応について
2023.04.25
サポート担当のひらりです。 FLEX 3D ガラス 365日保証サービス ZERO GLASS 交換保証サービス ケース干渉 交換保証サービス ガラスケ...
航空科学博物館が、想像以上にすごい場所だった話
2023.04.13
先日、航空科学博物館に行ってきました。 航空科学博物館は、成田空港のすぐそばにある日本最初の「航空」専門の博物館です。飛行機、ヘリコプター、セスナなどをはじめとする「空を飛ぶための装置」...
スマートフォンのガラスプロテクター(画面保護ガラス)とケース(カバー)の、相性の話
2023.03.26
スマートフォン端末の代表的なアクセサリー「ガラスプロテクター(画面保護ガラス)」と「ケース(カバー)」...。 大切な端末を守るため、2つのアクセサリーを併用したい! という方は、とても多いので...
販売を心待ちにしてくださっていたみなさま、お待たせいたしました! 今年もCatalyst完全防水ケースが、iPhone 14シリーズ用で満を辞して発売開始となりましたので、ご紹介させていただきま...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム hillaryの記事
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?