知っておくと便利な製品を独自の視点でご紹介 – Part2

2021.05.21

セールスのkeiです。

ということで、今回は以前に下記のブログにてご紹介した「知っておくと便利な製品を独自の視点でご紹介」の第2弾とさせていただきます。

今回ご紹介させていただくのは、こちらの「Catalyst 衝撃吸収ケース Vibeシリーズ」となります。

お察しの通り、私も愛用中の「MIL-STD-810G」準拠の衝撃吸収ケースとなりますが、iPhone 12シリーズの新作よりInfluence/Vibeシリーズと2種類のケースが用意されており、デザインやスペックも一新されております。

Kei010.jpg

特にお伝えしたい「Vibeシリーズ」に関しては立体感が素晴らしいこともあり、デザイン性が非常に高く、とにかくカッコいいです。側面には細かな凹凸感がありグリップ力に優れているため、手のフィット感が抜群です。あえて大袈裟に言うならば、もう落とす気がしませんとでも言いましょうか、それぐらい安心感があります。

さらに、そんなグリップ力に優れた製品を万が一落下させてしまった場合でもご安心ください。驚愕の3m耐衝撃プロテクション(角落ち時)が備わっているので、まさに完全無欠のケースとはこのことです。

Kei040.jpg

ここまで比較的男性目線でお伝えしておりましたが、なんとこのケースは、女性が使うのにも可愛らしい蛍光カラーもラインナップとして加わっております。

今までは耐衝撃ケースといいますと、男性向けなんて思われがちではありましたが、同じスペックでありながら、色合いを変えてお楽しみいただけるユニークさも兼ね備えている「Vibeシリーズ」は、まさに唯我独尊のケースと言えるのではないでしょうか?(使い方が合っている/合っていないは別として、四字熟語にハマっています)

それぐらい自信を持ってオススメできるCatalyst衝撃吸収ケース「Vibeシリーズ」、もし気になる方がいらっしゃいましたらヨドバシカメラにて絶賛発売中となりますので、ぜひお足を運んでみてください。よろしくお願いします。

記事中の製品

このブログを書いたスタッフ

セールス

ケイ

販売で培った折衝経験を活かせる環境を求めていたところ、Simplism/NuAns製品の魅力に惹きつけられ、まったくの異業種を経てトリニティに入社。アナログからデジタルな世界へと飛び込み、戸惑いながらも「日々成長」してると自分に言い聞かせ、今日も仕事に励む。

ケイのブログ一覧

コメントを投稿

名前とメールアドレスを入力してください。


管理者の承認後、コメントが表示されます。

カテゴリー

コメント

このページのトップへ
このページをシェアする

ブランドから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • AirPods
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

機種から探す

シリーズを選ぶ

機種を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

機種から探す

カテゴリーを選ぶ

カテゴリーから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • AirPods
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

カテゴリーから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

カテゴリーから探す