- 2月
- 2023年03月
iPhone 12 Proの記事
レザーアイテムが好きな方へおすすめの製品
2022.01.13
こんにちは、おかきです。今回はレザーアイテムが好きな方へおすすめの製品を紹介したいと思います! まずはこちら。 【AirTag 衝撃吸収 PUレザーキーリング カラビナ付き】 ...
iPhone 12シリーズ端末で使える、ガシガシ水洗いして除菌も可能なケース売ってます!
2021.06.18
お昼に当社の最寄駅である志木駅に向かって歩いていたのですが、前を歩いていた大学生っぽいカップルの男性のスマートフォンに着信があったようで、その時に鳴り響いた着信音がドラゴンボールの音楽でした。 ...
販売を心待ちにしてくださっていたみなさま、お待たせいたしました! お知らせが遅くなりましたが、iPhone 12 mini / 12 / 12 Pro / 12 Pro Max用のCatalyst完全...
iPhoneのカメラを守る 精密設計シリコンケース
2021.06.04
みなさんこんにちは。企画開発のkankanです。 今回はiPhone 12 / iPhone 12 Proのそれぞれに専用設計したシリコンケースをご紹介したいと思います。 ...
知っておくと便利な製品を独自の視点でご紹介 – Part2
2021.05.21
セールスのkeiです。 ということで、今回は以前に下記のブログにてご紹介した「知っておくと便利な製品を独自の視点でご紹介」の第2弾とさせていただきます。 今回ご紹介させていただくの...
先日、iPhone 12 Proに機種変更しました。これまで、何不自由なく初代のiPhone SEを使っていて、iPhone 12 Proが手元に届いても、やっぱりiPhone SEで事足りるなぁ.....
本革とは何か。突き詰めて考えてみる。
2021.01.08
[NUNO]本革バックケースを発売しました。 私自身、皮革についてのこだわりがあり、今回の製品は個人的にとても気に入っています。 このケースに使用している革は、「銀付き」の...
iPhone 12シリーズのおすすめ製品はこれ! – レンズガラス
2020.12.17
トリニティのれいです。 iPhone 12シリーズの新製品のリリースもやっと落ち着きましたので、そろそろ今季のSimplism製品(iPhone用)でおすすめの製品をご紹介していきたいと思います...
みなさんこんにちは。寒くはなってきたけど冬って感じでもないし、なんだか季節が今年は変な感じだなーとふわふわ生きてるとむです。 さて、iPhone 12シリーズも発売してしばらく経ちましたが、みな...
iPhone 12 Pro Maxが遥かカナダから送られてきて、すぐに装着したのが「Simplism カードポケット付き本革バックケース」です。今回は、これを使うと決めていましたので待ち侘びていた装...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?