- 3月
- 2025年04月
あさすけの記事
自分史上最高の山分け戦利品
2020.03.10
数年前になりますが、ひとり暮らしを始めた頃にゲットしたBlu-ray / DVDレコーダーは本当に重宝しています。 私はよくK-POPのコンサートBlu-rayやDVDを見るのですが、韓国版はD...
Webの知識がなくてもなんとかなった! Googleサイトで社員旅行のしおりを作ろう。
2020.02.07
トリニティでは、社内の情報共有ツールとして、Podioを利用しています。タスク管理もPodioで行なっていますが、タスク作成と同時に、リマインドメールの自動設定がされないところを少し不便に感じていまし...
ストライキ真っ只中のパリにゆく
2020.01.14
リフレッシュ休暇で、クリスマスのパリに行ってきました。 パリは現在、ストライキの真っ只中。無人運転の地下鉄以外は間引き運転や運休が相次ぎ、駅すらが閉鎖されている状態です...。直前まで悩みました...
スプレッドシートで、値ペーストと書式ペーストを使いこなすと、表を作るのがとてもラクチンになります。 値ペーストとは ペーストするスプレッドシートに書式設定がされている場合、値ペーストをすると、その...
休日の息抜き 〜はじめての応援上映〜
2019.11.11
カレンダーに上映開始日を入れていて、休日はできるだけ映画を見たいと思っています。ひとりクスクスしながら静かに映画を見るのは大好きですが、前から気になっていた応援上映というものに行ってみました。見た映画...
私たちは、開発中製品の仕様や特徴をスプレッドシートにまとめて管理しています。 最終的には、この仕様や特徴のキーワードを商品説明文に変換して、取引先や Amazon に登録するための cs...
カーサ・トリニティ 〜駐車場の稼働率を上げよう〜
2019.09.09
トリニティ株式会社が運営するマンション「カーサ・トリニティ」には駐車場が2台分あります。しかし、まったく借り手がつきません。住人には車を持っている方がいらっしゃらないようです。 住人の方以外にも...
「$」マークを使いこなして表をパパッと作る ~相対参照と絶対参照の復習~
2019.08.16
今回は、普段なんとなく使っている絶対参照と相対参照の意味と使い方について確認しつつ、絶対参照を使って表を効率的に作る方法をご紹介します。 早速ですが、前回のブログでご紹介した表をご覧ください。 ...
今回は、スプレッドシートのマクロ実行で大活躍のTRANSPOSE関数をご紹介します。マクロを使わない人でもちゃちゃっと表を作りたいときに便利です。 TRANSPOSE関数は「転置して貼り付け」を...
Googleスプレッドシートで入力規則(プルダウン)用のデータリストを作るときは、UNIQUE関数とSORT関数の合わせ技が便利です。まずは簡単に、スプレッドシートの入力規則(プルダウンリスト)の設定...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム asasukeの記事
コメントありがとうございます。 本ブログの内容に興味を持って...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
こんにちは。突然のコメント、失礼します。 私は韓国の大学生...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]向けセキュリティアップデートの今後について
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]に最後のファームウェアアップデート配信
私は8proから9proにしましたが、初期設定で指紋認証の応...
Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLで指紋認証できないときの精度を向上させる方法をご案内します
[…] 出典:https://trinity.j...
エビングハウスの忘却曲線
どちらもハイエンドスマホであり快適に動くのは間違いないですね...
何が違う? 違いはカメラレンズの数だけじゃない? iPhone 15とiPhone 15 Pro、iPhone 15 PlusとiPhone 15 Pro Maxの違いについて
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]が静かに販売終了
iPhoneのケースで悩んでいるものがあったので助かりました...
複雑注意! そのケース使えますか? iPhone 13とiPhone 14の違いから見るiPhoneケースについて
[…] SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大...
SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大満足しているというだけの話。