- 8月
- 2023年09月
海外の記事
EU諸国で飛行機が遅延した時の補償ついて
2020.04.10
みなさん、こんにちは。へんりーです。 前回は昨年の12月にストライキ真っ只中のフランス・パリに行ったお話でしたが、今回はその帰りに起きた飛行機でのトラブルについてお話ししたいと思います。 ...
初めてのCES
2020.02.27
先月、ネバダ州ラスベガスで開催されていたCESにYoheiさんと行ってきました。地獄のような長時間のフライトの苦しみに耐え、ラスベガスの空港に着いたのが午後の2時頃、そのままホテルに行きチェックイン。...
新型コロナウイルスの猛威は、場合によってはビジネスにも大きく影響を及ぼす大事件
2020.02.02
新型コロナウィルスの話題が毎日メディアを賑わせていますが、病気の感染そのものも当然大きな脅威ではあります。しかし、今はそれに加えて私たちのビジネスそのものにも大きな影響を及ぼす事態に発展してきています...
ストライキ真っ只中のパリにゆく
2020.01.14
リフレッシュ休暇で、クリスマスのパリに行ってきました。 パリは現在、ストライキの真っ只中。無人運転の地下鉄以外は間引き運転や運休が相次ぎ、駅すらが閉鎖されている状態です...。直前まで悩みました...
中国での極寒な部屋に耐えきれずに、ヒーターを手に入れた
2020.01.05
トリニティが開発や製造を委託している会社は、ほとんどが中国広東省の深圳市というところにあります。この深圳市は香港のすぐそばに位置しており、沖縄や台湾より南に位置していますので、基本的に年間で考えると非...
長年通っていたCESをパスして、中国に籠もる
2020.01.03
友人知人、メディア関係者などの出発投稿をSNSで流し見しながら、今年は中国でwearaの開発をメインにミーティングをしたり、工場の検査をしたり、サンプルをテストしたり、資料を作成したりしています。 ...
海外での盗難、車上荒らし対策について
2019.12.27
先日、家族と所用でハワイ旅行に行きました。以前の記事でも書いておりますが、私自身は仕事の役割柄、割と海外に行くことが多い立場です。そのため、海外でのいろいろなトラブルを経験し、乗り越えてきまし...
リフレッシュ休暇を満喫 Part 2
2019.12.06
リフレッシュ休暇中に観光したスポットでおすすめしたい場所をご紹介したいと思います。 前回のブログではバトゥ洞窟を紹介したんですが、マレーシアにはバエるスポットが他にもあります。イスラム教徒が多い...
リフレッシュ休暇を満喫
2019.10.30
こんにちは、トリニティのRayです。 以前にも何度かご紹介している、トリニティのリフレッシュ休暇を取得して、旅行に行ってきました。 社員が心身のリフレッシュを図るために1年間につき3日間休...
Hong Kong Watch and Clock Fair 2019に行ってきました
2019.09.19
こんにちは、開発部のRayです。 現在検討しているプロジェクトがあり下調べのため、今月はじめにあった香港で開催された時計の展示会に行ってきました。 先週末に大きなデモが...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?