- 12月
- 2021年01月
れいの記事
ダイエット再開
2021.01.21
トリニティのれいです。 2021年からダイエットを再開しました。 バカ食いしてたし、履けるパンツがなくなっちゃったし、実はやばいってことに気づいていたんですが、食欲には勝てなかった...
iPhone 12シリーズのおすすめ製品はこれ! – レンズガラス
2020.12.17
トリニティのれいです。 iPhone 12シリーズの新製品のリリースもやっと落ち着きましたので、そろそろ今季のSimplism製品(iPhone用)でおすすめの製品をご紹介していきたいと思います...
I am a prisoner of 出前
2020.12.10
トリニティのれいです。 自分でもびっくりするぐらい、年々巨大化してます。ただ、原因がわかっちゃったんですよね。出前サービスを使うようになったからだと思います。Uber Eatsと出前館の二刀流で...
日本語のオノマトペって世界一かも
2020.09.30
トリニティのれいです。 この間、日本に長く住んでいた外国人の友達とリモート飲み会をしていた時に言われて、「確かに!」って思ったことがあります。 友達がワンコを飼い始めたということで画面越し...
WeChatって便利?
2020.09.03
トリニティのれいです。 中国企業と取引がある人はみんな使っているかもしれませんが、今年からWeChatを本格的に使ってみてます。WeChatをご存知じゃない方に一言で説明するとしたら、中国版LI...
ヘルニアの恐怖
2020.08.11
トリニティのれいです。 ちょっとヘルニアになっちゃった時の話をしたいと思います。 1ヶ月前にヘルニアからくる坐骨神経痛が再発したんですけど、今回のはやばかったです。最初に痛みがで始めたとき...
Simplism iPhone SE(第2世代)対応ガラスプロテクターのご紹介
2020.07.01
免許の更新(失効手続)
2020.06.09
開発部のれいです。 ちょっと前の話なんですが、仕事関係でレンタカーを借りる必要がありメンバーカードを作りに行った時に起きたできごとです。 機械に個人情報を入力するだけで、その場でメンバーカ...
池袋の光景
2020.05.13
トリニティのれいです。 緊急事態宣言が発令されてからテレワークになり、週末も家に引きこもる生活を続けています。 先日仕事の関係でどうしても池袋に行く必要があったので、マスクを装着してアルコ...
テレワークを実施してみて
2020.03.31
こんにちは、トリニティのれいです。 コロナウイルスの影響によりテレワークが導入されて、早3週間が経ちました。正直、コロナウイルスの話題が出たばかりの頃には在宅勤務の指示が出るなんて想像もしてませ...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム rayの記事
sido67さん、コメントありがとうございます。 もちろん...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
初めまして。 私も中国企業と取引をする会社に在籍しています...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
伊藤平さん、コメントありがとうございます。 いつもNuAn...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
初めまして、 nuance neo reloaded を...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
[…] 引用元:Apple WatchのECG(...
Apple WatchのECG(心電図)機能を日本でも使用できる方法(まとめ編)
[…] 参考 分かるようで分からないPSEマー...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
dorei-love-mioさん、コメントありがとうございま...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
トリニティーさんの製品に対する思い入れに 感動しました。マ...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
[…] 以前はかなりあっさりさっぱりしていました...
ぎょうざの満洲の餃子が変わったよ!
fumikajiさん、書き込みありがとうございます。 ht...
Apple Watch ECG機能を追いかけるシリーズ(日本で購入したApple Watch 5)