- 2月
- 2023年03月
しゅんの記事
思い切ってやってみたこと〜登山〜
2023.01.20
みなさん、2023年、明けましておめでとうございます〜。Shunです。今年もよろしくお願いいたします。 みなさんが「思いきってやってみたこと」はありますか? Shunは去年から「思いきって...
「パーキンソンの法則」を克服するために実践していること
2023.01.06
皆さん、こんにちは〜Shunです〜。 皆さんはこれまで「パーキンソンの法則」を聞いたことがあるでしょうか? 一番最初に「パーキンソンの法則」を提唱した人はイギリスの海軍歴史学者である「シリル・ノ...
エウレカスタジオの超人気アプリゲーム「学校サボる!」で遊んでみました
2022.12.30
皆さん、こんにちは〜! Shunです〜。 最近Shunはゲームに手を出して遊びはじめています。 毎日、電車の乗り換えの際に、ちょっとの時間を使ってさくっとゲームをすることにしました〜。 ...
皆さん、こんにちは〜Shunです。 皆さんは普段日本の地図を見るとき、それぞれの地域名や場所について「なぜこの呼び方、この名前を付けただろうか?」という疑問などは頭の中にあったでしょうか? ...
初体験! 秋の農作物を収穫した〜
2022.11.24
Shunです〜。 2022年はあと2ヶ月間で終わりになります。1年間経つのは早いですね〜。 もう11月になりました。深秋の季節になります〜。 夏の暑さもやわらぎ、すっかり秋の気候とな...
リモートワークが豊かになったもの〜iPad miniケース
2022.10.22
皆さん、こんにちは〜Shunです。 新型コロナ感染症が拡大して以来、リモートワークがどんどん広がって、週に1〜2日出社し、残りの時間を全部家で就業することが普通になりました。 通勤途中に急...
テレワークの相棒〜MacBook Pro 14インチ 薄型スリーブケース
2022.09.29
Shunです〜 10月に入りました! 少し涼しくなり、日常使う小物なども気分転換したくなりますね。 コロナ禍以来、皆さんの仕事状態はテレワークに転換した方が少なくはないと思います。週に1回...
アウトドアの必須グッズ〜カタリスト完全防水ケース
2022.09.06
皆さん、こんにちは! Shunです〜。 9月になりました。8月の猛暑より多少涼しくなりました〜。 週末に家族と一緒に出かける気分もどんどん盛り上がりますね! ちなみに、9月は連休が多いです...
「原子力社会」に未来はあるでしょうか?
2022.08.18
皆さん、こんにちは〜! Shunです〜 最近毎日暑いですね...。毎日の気温はほとんど36度以上になっています。むしろ40度の日もあります。 毎日家を出る際に、「暑い」というのが口癖になっ...
猛暑大作戦〜「スマホの冷却対策」
2022.07.16
皆さん、こんにちは〜Shunです〜。 あっと言う間...。もう7月に入りました! 気付いたら2022年は既に半分が過ぎました〜早過ぎる。 7月に入ると夏を迎えますね〜。気温も30℃以上に高...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
トップアシスタント
しゅん
中国の山東省出身。海の近くで生まれ育ったが、実は泳げない。2013年に留学で日本へ。日本に来てからスノーボードに出会い夢中に。四川風の辛い火鍋とショッピング、そして新しいものを発見したり深掘りすることも大好きで、常に刺激があることに挑戦している。観光バスの仕事を経て、縁あってトリニティに入社。毎日新しいことを吸収している。
新着ニュース
ブログ
ランキング
スタッフ
オススメ
コメント
- ホーム shunの記事
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?