- 3月
- 2023年04月
フェイの記事
同じような人いませんか?
2019.03.04
フェイです。 私はジェットコースターなどの絶叫マシンと呼ばれるものは平気で楽しめるくせに、歩道橋を歩くときにドキドキしたり不安になったり、観覧車には乗れないというタイプの軽度の高所恐怖症です。 ...
楽天がホームスタジアムでの決済を完全キャッシュレス化
2019.02.04
フェイです。 2019年早々から思い切ったなーというニュースが飛び込んできました。突然の現金を一切使えない完全キャッシュレス化への移行(しかも今シーズンから)なので、賛否両論あるのは...
万一に備えてスマートフォンに緊急時情報を入力してみた
2019.01.15
フェイです。 以前、私の家族が突然倒れて救急搬送されるということがあったのですが、たまたま私が側にいたので、病歴や持病、アレルギー、服用中の薬などを救急隊員に伝えることができたものの、万一ひとり...
10年近くも放置された結果・・・
2018.11.30
フェイです。ちょっと前の話ですが、やっと横浜スタジアムのマウンドに立つことができました。 「俺は横浜の三浦大輔」と言いたくなる気持ちが少しわかりました。これで、プロ野球チーム本拠地球場の...
「Google Payで支払って賞品を当てよう」キャンペーンがおいしい
2018.11.06
フェイです。 先日横浜へ立ち寄る機会があったのですが、横浜市内に入った瞬間から鼻水とくしゃみが止まらなくなり、大変なことになってしまいました。風邪を引いたかと思いきや、横浜から埼玉へ戻ると、鼻水...
スマートフォンのバッテリーと私とドラえもんの共通点
2018.08.20
フェイです。 「ぼくは、寒さに弱いけど、暑いのもきらいなんだ」というドラえもん体質で軟弱な私は、野球以外では怖くて昼間は外に出られないため、夏は家の中でエアコンと扇風機を付けて大人しく過ごしがち...
フェイの知らないグッドデザイン賞の世界
2018.07.12
フェイです。 昔からさまざまな場所や商品で見かける上記画像のようなGのマークやGOOD DESIGN AWARDの文字。これまで深く考えることもなく、「GOODなDESIGNの賞に選ばれ...
フェイです。W杯ロシア大会が始まりましたね。今回はイタリアがW杯出場を逃してしまっているので、昔地元に来てくれたデンマークを応援しています。初戦はペルー相手に勝利したものの、0-1という僅差のスコアで...
レーザーで机がキーボードになるやつを使ってみた
2018.05.31
フェイです。机にレーザーが照射されると、キーボードが表示され、そのままキーボードとして使えるという、なんとなく本とか映画とかSFとかで見たことがあるような無いような近未来なイメージってわかりますか。こ...
韓国でスイーツを食べ過ぎて야구장へ行けなかった件
2018.04.20
フェイです。先日、社員研修で韓国へ行ってきました。皆さん韓国といえば何を思い浮かべますでしょうか。今年の社員研修は韓国です! と、社内で発表されたとき、私は「野球」以外に何も思い浮かびませんでした。韓...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム feiの記事
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?