- 1月
- 2021年02月
トリニータのランチ「週替わりのパスタ」の一期一会
2017.07.20
トリニティの運営するレストラン 、お昼時ともなるとととても良い香りが漂ってきます。今回はそんなトリニータのランチメニューのひとつ「週替わりのパスタ」についてお話しします。ランチには通常メニューに加え「...
レイレイ、なたりー、もぐたんと一緒に働くバディを募集中!(マーケ人員募集)
2017.03.29
飲食店禁煙施策とトリニータ
2017.01.26
レストランにおける電子マネー・ICカード決済導入のメリット・デメリット
2017.01.17
前回、トリニータでApple Payが使えるようになったというアナウンスをしました。どう考えてもICカード決済を導入した方がユーザーにとっては便利になり、顧客満足度が高くなってリピーターも増えると思う...
トリニータでApple Pay対応
2017.01.14
こんにちは! あさすけです。トリニティが運営するトラットリア・トリニータはオープン2周年を迎えることができました。地域にお住まいのみなさん、働いているみなさん、また、近くの大学に通う学生のみなさんも来...
レストラン、トリニータにおける葛藤
2016.02.04
さまざまな苦難を乗り越え、先月末にみなさまの元へ旅立っていったNEO。ここ最近はこのブログもNEOの話題で持ちきりですが、今回はトリニティの運営するレストラン、トリニータのお話です。他のスタッフのブロ...
グリーティングカード2015
2015.12.24
看板メニューをつくる?なる?
2015.09.08
こんにちは、あさすけです。クリスマスの繁忙期に向けて、トラットリア・トリニータもそろそろ準備をしなければ。。。。と、落ち着かなくなってきました。先日、シェフと社長、私の3人で、レストランの近況報告と来...
応募方法はハガキ? それともFacebook?
2015.08.18
こんにちは、あさすけです。先日、トリニティが運営するイタリアンレストラン「トラットリア・トリニータ」でプレゼントキャンペーンを実施しました。プレゼント内容はトラットリア・トリニータの「ディナーお食事券...
sido67さん、コメントありがとうございます。 もちろん...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
初めまして。 私も中国企業と取引をする会社に在籍しています...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
伊藤平さん、コメントありがとうございます。 いつもNuAn...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
初めまして、 nuance neo reloaded を...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
[…] 引用元:Apple WatchのECG(...
Apple WatchのECG(心電図)機能を日本でも使用できる方法(まとめ編)
[…] 参考 分かるようで分からないPSEマー...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
dorei-love-mioさん、コメントありがとうございま...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
トリニティーさんの製品に対する思い入れに 感動しました。マ...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
[…] 以前はかなりあっさりさっぱりしていました...
ぎょうざの満洲の餃子が変わったよ!
fumikajiさん、書き込みありがとうございます。 ht...
Apple Watch ECG機能を追いかけるシリーズ(日本で購入したApple Watch 5)