- 11月
- 2023年12月
猛暑に対応した「熱中症対策リモートワーク推奨デー」を改定・実施しました
2023.07.26
当社では2022年から、真夏の「熱中症対策リモートワーク推奨デー」という施策を行なっています。 「ウェザーニューズ」社のWebサイトにて、前日の営業日に会社の所在地である新座市の予想最高気温が「...
トリニティ株式会社17年目、2022年度最終日を終えて
2023.04.29
2023年4月29日をもって、トリニティ株式会社の17期目である2022年度の営業を終了しました。当社は2006年5月1日に設立しているため、4月末日が決算終了の日となります。 外部環境に抗...
新しいマスク着用ルールには疑問だらけ
2023.02.12
最終的な文書が出てきて、ガイドラインが確定してくるまではわかりませんが、とりあえず方向性として5月8日には新型コロナウイルス感染症における感染症の分類はインフルエンザ相当の5類に変更となり、それに先駆...
2023年のはじまりに。あと一歩だけ、前に進もう。
2023.01.01
昨日、2022年の終わりに記事を書いたその翌日。この1日で何かが変わることはありません。ただ、昨日は2022年の振り返りで、今日は2023年について書くので大きな違いがあります。 世の中には2つのこ...
2022年最後の日。新たな挑戦を始めた年だった。
2022.12.31
2022年12月31日となり、1年という区切りでは今日が最後の日です。ここ最近は、どうしても時間の捻出ができずにトリログを書く回数が減ってしまいました。最後の日くらいは2022年を振り返ってみたいと思...
IT企業のレイオフ(解雇)はアメリカと日本の意識の違いがある
2022.11.19
Photo by Brett Jordan 日々ニュースを賑わせているイーロン・マスク氏によるTwitterの改革。AmazonやMetaなども大きく人員を削減するということを発表しています。Ap...
トリニティの新たなチャレンジ。ゲーム開発のエウレカスタジオをグループ化
2022.11.05
ニュースリリースを配信した通り、2022年11月1日付でトリニティ株式会社はゲーム開発会社であるエウレカスタジオ株式会社の全株式を取得し、グループ会社として運営していくこととなりました。いわゆる、...
中小企業大学校で学ぶ
2022.11.05
中小機構と呼ばれる、中小企業基盤整備機構はご存じでしょうか。 中小機構は、国の中小企業政策の中核的な実施機関として、起業・創業期から成長期、成熟期に至るまで、企業の成長ステージに合わせた幅広い支援メ...
小規模の会社でもランチサービスを提供できる「出張社食ランチ」
2022.09.04
以前から何度かご紹介している通り、当社では社員に心身ともに健康でいてもらえることが、なによりも会社の存続、成長に必要だと考えており、そのための施策としてランチ提供を行なっています。 先日は...
トリニータなき後のトリニティランチ。
2022.08.14
残念ながら当社運営のイタリアンレストラン「トラットリア・トリニータ」が閉店してから、社員にランチを提供するということができなくなっていました。 当社運営レストラン「トラットリア・...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?