- 12月
- 2021年01月
家電製品の記事
絶対ルンバ960に買い換えた方が良い3つの理由
2020.03.11
トリニティらしいタイトルをつけてみました。タイトル負けしない記事にしないとなと思いながら...新たに我が家の一員となったルンバ960のすごいところをご紹介します。 それまで我が家は8年前に購入し...
炊飯器探しの旅
2019.11.05
みなさん、こんにちは。へんりーです。 最近、義理の妹の実家(新潟)から新米をいただきました。 そして私の実家からさつまいをもらいました。 それなら大好きなさつま芋ご飯を作ろう...
梅雨時期って、洗濯機が壊れやすくありませんか…?
2019.07.10
レイレイの洗濯機が壊れたそうですが、今、うちの洗濯機の調子もよくないー! どうよろしくないかというと、「乾燥途中で止まってしまう」「9割乾くけれど、あと1割乾かない」の2パターン。 「乾燥途中で...
洗濯機は壊れるとツラくて悲しい
2019.07.05
洗濯機が壊れたけれど、修理を待つのがイヤだったのでソッコー新しい洗濯機を買ってから2年弱。また洗濯機が壊れました...。 枕を洗ったら洗濯機が壊れた | トリニティブログ - TriLog 新しい...
スマートリモコン選び、比較してもどれが正解なのかわからない(でも結果的に正解だった)
2019.03.01
前回の記事「独り暮らしにこそ勧めたい、Google HomeとNature Remoで作るスマートホーム」では、このように書きました。 やったこと 5つのステップ Google Hom...
先日、前々から気になっていた&やってみたかった、「自宅のスマートホーム化」に手を出しました。 やったこと 5つのステップ Google Home miniを買う Nature Rem...
菌と共に生きる
2018.11.22
みなさま、○活してますか? 就活、婚活、朝活、離活など、いろいろな○活がありますが、今回は、菌活のお話です。 き、きんかつ?? 私、そもそも菌活と言う言葉自体、この記事を書くまで知ら...
フィルター地獄
2018.11.16
11月も半ばになりました。夏が終わり、エアコンをつけることがなくなってから約2ヶ月...。この心地よい温度と湿度も、残すところわずかとなってしまいました。 エアコンの稼働に伴うイヤなこと。それは...
Amazonで買えて、手軽に使えるマッサージグッズ4つ
2018.09.03
肩こり首こり、偏頭痛に四十肩、腰痛...この辺の悩みをお持ちの方は多いと思います。私もその1人です。 一番良いのは継続的な運動や体操なのでしょうが、それがなかなか難しく...で、アーバンリラック...
sido67さん、コメントありがとうございます。 もちろん...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
初めまして。 私も中国企業と取引をする会社に在籍しています...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
伊藤平さん、コメントありがとうございます。 いつもNuAn...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
初めまして、 nuance neo reloaded を...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
[…] 引用元:Apple WatchのECG(...
Apple WatchのECG(心電図)機能を日本でも使用できる方法(まとめ編)
[…] 参考 分かるようで分からないPSEマー...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
dorei-love-mioさん、コメントありがとうございま...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
トリニティーさんの製品に対する思い入れに 感動しました。マ...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
[…] 以前はかなりあっさりさっぱりしていました...
ぎょうざの満洲の餃子が変わったよ!
fumikajiさん、書き込みありがとうございます。 ht...
Apple Watch ECG機能を追いかけるシリーズ(日本で購入したApple Watch 5)