2017.09の記事
iPhone 8/8 Plus/Xの比率
2017.09.23
iPhone 8の発売日を超えて、意外と簡単に手に入れられることから、あまり売れていないのではないかという憶測が流れているようです。たしかに、量販店でもキャリアショップでも、待たずに買える場合が多いよ...
Jawboneとの思い出「Vol.3 驚きの新製品JAMBOX」
2017.09.22
Jawboneのハンズフリーヘッドセットシリーズは、これまでのヘッドセットと比べれば大きなアドバンテージがいくつかあり、それなりに話題になりつつも、それでも価格の問題もあったり、日本の文化としてなかな...
テクノロジーとサービスのバランスについて 〜最新テクノロジータウン、深センエリアの事情〜
2017.09.22
私は製品開発として頻繁に中国を訪れます。中国の中でもiPhoneやゲームなどを作っているフォックスコン(ホンハイ)など、テクノロジー系の超巨大企業がひしめいている、「深セン」というエリアを拠点に働いて...
aptX HDとソニーヘッドフォンの新製品でワイヤレスオーディオを高音質に
2017.09.21
NuAns NEO 発売前に調整を重ねてきていたものの、確実では無かったためにプリントされたカタログや店頭などではあまり訴求ができていなかったワイヤレスオーディオの音質について、当ブログでは紹介したも...
時々、目に見えない力が働く時がある
2017.09.20
そろそろ、いよいよ、ぼちぼち、ということもありJawboneについての記事を色々と書き始めたところ、これまでにはなかったバンドが切れるという事態に遭遇しました。冒頭のタイトルにかかるわけですが、たまに...
デビューしました。
2017.09.20
ついにデビューしました。入魂のデビュー曲、聴いてください!というわけではなく、スマートウォッチのお話です。昔から服装や髪型自由な会社で働いていて、業後や週末等のプライベートな時間も野球ばかりやっていた...
Appleだから許されること。
2017.09.19
Apple StoreでiPhone 8 Plusと共に注文したシリコンケースがすでに配達されました。また、Qi充電器も明日届くようです。iPhone 8 Plus本体が届く前に専用アクセサリーが先に...
イセタンサローネは本日まで
2017.09.19
六本木 ミッドタウン内にてNuAns製品を特別展示中の伊勢丹サローネ。週末、お出かけついでに様子を見に行ってきました。台風が来ていることもあり、外は薄暗く雨と風。ショッピングフロアの人出はまばらな印象...
極秘プロジェクトなのにリークされた件
2017.09.18
当社では、さまざまな極秘プロジェクトが進行しています。なぜ極秘にするかというと、他社に感づかれたら真似される、または対策を取られる、ユーザーにとって驚きがなくなる、などが挙げられます。今回、テスト...
Jawboneとの思い出「Vol.2 ローカライズとビジョン」
2017.09.17
前回、Jawbone製品との出会い、無謀とも言えるアタックが結果として日本展開をする際に、日本代理店を任せてもらえる結果になったという話をしました。 そして、晴れて日本でのデビューを果たしました。こ...
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。