- 12月
- 2025年01月
最新の記事
CES 2013開幕しました
2013.01.09
さてさて頑張って作ったブースも完成し、今日からCES 2013が始まりました。周りが高い壁のようなブースばかりであまり目立たないのではないかと心配していましたが、なかなかの賑わいを見せてくれてホッとし...
年賀状デザイン公開、Ever Comfort
2013.01.08
1月8日になり、当社から差し出した年賀状はすべて配達されたのではないかということで、2013年の年賀状デザインをアップします。いつも、アートディレクターK大郎氏が頑張ってデザインしてくれているので、手...
ラスベガス到着。ブース設営頑張ります。
2013.01.07
日本から8時間あまりのフライトでサンフランシスコを経由して、ラスベガスに到着しました。毎年毎年来ているConsumer Electronics Show(CES)ですが、今年は我々のブースも少し大きく...
サイコロを振れば、試験なんか怖くない?
2013.01.06
おおよそ半年ほど前に「新しいチャレンジをしよう」と題して中小企業診断士への挑戦を始めると書きましたが、その後に何のアップデートもしていなかったのでやっていないんじゃないかと思われているかもしれませんが...
ブログアクセスランキングの不思議
2013.01.05
少し前から気づいてはいたのですが、あまり触れないでいた話題について。このトリログはアクセスランキングが左下の列に表示されているのですが、ここでのトップ1がなんと2010年6月21日(月)に書かれた「な...
Amazonの全品送料無料が終了
2013.01.04
私は個人的に日本最大のショッピングサイトが好きではありません。理由はさまざまありますが、まずはごちゃごちゃしたデザイン、ちょっとでも油断すると大量のメールが送られてくるトラップ、会社(特に経営者)の姿...
円安で経済が上向くか
2013.01.03
日経新聞に「NY円、続落 1ドル=87円30~40銭、一時2年5カ月ぶり円安に」という記事が掲載されていました。先日の政権交代から安倍晋三首相率いる自民党は円安誘導のための発言を繰り返しており、実際に...
これから求められるアクセサリーとは
2013.01.02
会社を作ったときには自分たちで作るノウハウもなかったし、特に必要もなかったので、海外メーカーの完成品をローカライズして輸入するというビジネスから始めていたのですが、どうしてこういう製品を作ってくるかな...
2013年の始まりに寄せて
2013.01.01
2013年、明けましておめでとうございます。みなさまにとって、新しい2013年が素晴らしい年になることを心から願っています。7年前、たった3人で、事務所もなく自宅で始めたトリニティ株式会社ですが、みな...
2012年年末年始休業のお知らせ
2012.12.26
本当に早いもので、2012年もあと残りわずかとなってきました。いつもは12月の頭に年末年始休業のお知らせのエントリーを書いているのですが、今回はいろいろと忙しくて遅れてしまいました。そして、気がつけば...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントありがとうございます。 本ブログの内容に興味を持って...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
こんにちは。突然のコメント、失礼します。 私は韓国の大学生...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]向けセキュリティアップデートの今後について
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]に最後のファームウェアアップデート配信
私は8proから9proにしましたが、初期設定で指紋認証の応...
Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLで指紋認証できないときの精度を向上させる方法をご案内します
[…] 出典:https://trinity.j...
エビングハウスの忘却曲線
どちらもハイエンドスマホであり快適に動くのは間違いないですね...
何が違う? 違いはカメラレンズの数だけじゃない? iPhone 15とiPhone 15 Pro、iPhone 15 PlusとiPhone 15 Pro Maxの違いについて
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]が静かに販売終了
iPhoneのケースで悩んでいるものがあったので助かりました...
複雑注意! そのケース使えますか? iPhone 13とiPhone 14の違いから見るiPhoneケースについて
[…] SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大...
SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大満足しているというだけの話。