- 3月
- 2025年04月
ぬふぬふさんアンバサダー就任とトリチャン登録者1万人創出計画
2025.04.07
すでに、ぬふぬふさんのチャンネルや当社のトリチャンでも紹介させていただきましたが、この4月からトリニティのアンバサダーとしてぬふぬふさんに活動してもらうことになりました。 https://www...
閉館まであと1週間のDIC川村記念美術館に行ってきました 〜 第17回巡り部活動報告 〜
2025.04.05
3月は会社のウォーキングイベント実施月間! ということで、巡り部では歩数を伸ばすために少し遠出をして、千葉県佐倉市のDIC川村記念美術館に行ってきました。 以前から興味のあったメンバーが...
ウォーキング大会に参加しました!
2025.04.04
みなさん、こんにちは! Kasumiです! 会社から従業員の運動不足を解消するため、ウォーキング大会をすすめられました。3月はちょうどトリニティウォーク期間中なので、KasumiはDoraさんと...
福利厚生の話
2025.03.24
こんにちは、Misaです。 これを書いているのは3月中旬。暦上ではもう春だというのに、寒い日が続きますね。 入社したての1月は雪も降らず、天気のいい日が続いたので「冬だと思えないくらい暖か...
トリニティ株式会社の特別保証サービスは、【事前登録不要】です!
2025.03.19
ひらりです。 当社で展開している一部製品に付いている、特別保証サービスに関するお知らせです。 FLEX 3D ガラス 365日保証サービス ZERO GLASS 交換保証サー...
新規事業立ち上げ人材を募集しています
2025.03.17
スマホアクセサリーを企画販売している私たちトリニティ株式会社ですが、新しい事業として、モバイルバッテリーやチャージャーなどカテゴリーを強化すべく、人材を募集しています。 過去にもバッテリ...
各種保証サービスの申請フォームが新しくなったので、申請方法をあらためてご案内します。
2025.03.15
フェイです。 当社で展開している一部製品に付いている、特別保証サービスの申請フォームが、2024年末より新しくなりました。 FLEX 3D ガラス 365日保証サービス ZE...
ハッカ油スプレーの効果。
2025.03.14
こんにちは。Annaです。 花粉症の方々にとってはつらい季節まっただなかですね。 幸い、Annaは花粉症ではないのですが、春眠暁を覚えず(?)なのか、ランチのあとは眠気を感じてしまうことも...
YouTubeチャンネル「トリチャン」では社内サークル「園芸部」に密着しています。
2025.03.12
トリニティの広報・PRチーム、YouTube担当のぴんくです。 早速ですが、皆さんは植物はお好きですか? トリニティには社内サークルの1つに「園芸部」が存在します。 部長のはるさん...
謎解きにハマった話 ~なぞとき隊誕生!~
2025.03.11
みなさんこんにちは! 謎解きにどハマり中のどらです。 もともとミステリー系のもの好きですが、これまで参加した謎解きイベント、実はたったの3つだけ。忍城に眠る謎、山手線謎巡り2023、そして何年前...
コメントありがとうございます。 本ブログの内容に興味を持って...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
こんにちは。突然のコメント、失礼します。 私は韓国の大学生...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]向けセキュリティアップデートの今後について
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]に最後のファームウェアアップデート配信
私は8proから9proにしましたが、初期設定で指紋認証の応...
Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLで指紋認証できないときの精度を向上させる方法をご案内します
[…] 出典:https://trinity.j...
エビングハウスの忘却曲線
どちらもハイエンドスマホであり快適に動くのは間違いないですね...
何が違う? 違いはカメラレンズの数だけじゃない? iPhone 15とiPhone 15 Pro、iPhone 15 PlusとiPhone 15 Pro Maxの違いについて
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]が静かに販売終了
iPhoneのケースで悩んでいるものがあったので助かりました...
複雑注意! そのケース使えますか? iPhone 13とiPhone 14の違いから見るiPhoneケースについて
[…] SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大...
SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大満足しているというだけの話。