2012.10の記事
ANAのラウンジサービスと電子書籍の今
2012.10.07
AUGM大阪の帰りに伊丹空港を使用したところ、ANAのラウンジサービスで電子書籍が読める(ANAラウンジ内 デジタルコンテンツサービス)ということで、これまであまり電子書籍というものを試したことがなか...
次の週末はAUGM大阪で会いましょう
2012.10.04
AUGM広島の興奮冷めやらぬまま、今週はAUGM大阪が開催されます。AUGMの話ばかりになっている2012年後半ですが、実のところ、まだまだ予定が詰まっています。すでに事前の参加申し込み受付は終了して...
人気のBook Sleeveに本革仕様、登場
2012.10.03
本日、「Simplism、MacBook Air / Pro / Retina用本革スリーブ「Book Sleeve Leather」を発売」というニュースリリースを出しました。これまでのMacBoo...
驚異の瞬間修復「FlashRevive」加工を施したディスプレイ保護フィルム
2012.10.02
世の中には星の数ほど、というのは言い過ぎですが、それにしても数え切れないほどの保護フィルムがあります。液晶ディスプレイの普及と共に、その大切なディスプレイを保護するためのフ...
AUGM広島のおもひで
2012.10.01
1年ぶりに訪れた広島の地、現地の方々とApple User Group Meeting in Hiroshima(AUGM広島)でiPhoneの話やキャリアの話、歴史などなどたくさんの話をさせてもらい...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?