2019.07の記事
動物っていいね。
2019.07.11
こんにちはごうです!! みなさんいかがお過ごしでしょうか? ビールが美味しい季節になりましたね!!! いつもうまいけどね!!! 先日、横浜にあるセガが企画開発する大自然や動物たちの世...
梅雨時期って、洗濯機が壊れやすくありませんか…?
2019.07.10
レイレイの洗濯機が壊れたそうですが、今、うちの洗濯機の調子もよくないー! どうよろしくないかというと、「乾燥途中で止まってしまう」「9割乾くけれど、あと1割乾かない」の2パターン。 「乾燥途中で...
NuAns製品をお得にGETする裏技
2019.07.09
量販店などでもあまり値下げがされていないNuAns製品ですが、とうとう私は見つけてしまいました。いろいろな大人の事情があり、書いていいのだろうかと思いつつ、こんなお得情報を自分だけにとどめておくのは忍...
Google Payが使いやすくなって驚かなくなった
2019.07.08
フェイです。 ほっしぃもこちらの記事で書いていましたが、私も普段はできる限り現金を使わない生活を心がけています。クレジットカード決済を基本に、おサイフケータイのモバイルSuicaと楽天Edyを中...
株式投資とペーパーレス
2019.07.07
昨年から少しだけ、株式投資をしています。低金利時代に、銀行に預けておいても増えるわけでもなく、もしもこれから政府の誘導通りにインフレになっていくことがあるとしたら、相対的に現金の価値が下がっていってし...
インテリアライフスタイル展2019では、告知してない新製品をいくつかお披露目
2019.07.06
「インテリア ライフスタイル」出展のお知らせ | トリニティ ■開催概要 「インテリア ライフスタイル」ウェブサイト 会期:2019年7月17日(水)〜7月19日(金) 開催時間:10:0...
洗濯機は壊れるとツラくて悲しい
2019.07.05
洗濯機が壊れたけれど、修理を待つのがイヤだったのでソッコー新しい洗濯機を買ってから2年弱。また洗濯機が壊れました...。 新しいのを買ったので「また」ではないんですが、気持ち的には「また」で...
意外と知らない花火の話
2019.07.04
みなさん、こんにちは。へんりーです。 7月に入ったということで、今回は夏の定番「花火」に関するお話です。 昨年の話になりますが、甥っ子が少し大きくなったので自宅の庭で花火をしました。手持ち花火なん...
セールス日記 1 – 大宮編
2019.07.03
私はトリニティのセールスとして、日頃より関東の家電量販店を巡回し、色々な街に足を運んでおります。 そんな私が訪問した場所、そして、その街に根付いている家電量販店を、ブログを通して皆様にご紹介して...
スマホの保護フィルム(ガラス)の「光沢」と「反射防止」って…?
2019.07.02
こんにちは。マーケティング部のなたりーです。 スマホの保護フィルム(ガラス)ってたくさん種類がありますよね。Simplismも豊富なラインナップからお好きなスペックのものをお選びいただけます。 ...
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。