- 10月
- 2023年11月
イベントの記事
8/20は久しぶりのAUGM熊本が開催
2011.08.11
明日からソフトバンクの電波の届かないところに行くので、今のうちに告知をしておきたいと思います。上記イメージにもある通り、3年振りのAUGM熊本が来週8月20日(土)に開催されます。前回のエントリーを見...
今週末は暑い関東から脱出して、AUGM札幌へ行こう
2011.06.29
来たる2011年7月2日(土)、札幌にて「Apple UserGroup Meeting in Sapporo 2011/Jul」が開催されます。暑い関東から抜け出して、札幌で涼しく(美味しく)App...
AUGM東京のサブセット的な「プチAUGM」開催
2011.06.06
みなさん、昨年の9月に大いに盛り上がったApple User Group Meeting in Tokyo(AUGM東京)を覚えているでしょうか。現在のAUGMスタイルになってから初めての開催で、私も...
AUGM長崎のおもひで(そのまえ)
2011.04.23
AUGM長崎が終了してすでに2週間が経った今、その頃のエントリーを書いても読みたくもないよ、というお声があることは十分理解した上で、それでもあのときのおもひでを書いておきたかったので、こんなに遅れての...
今週末はAUGM長崎
2011.04.06
今週末はApple User Group Meeting(AUGM)長崎が開催されます。詳しくは公式開催概要ページを参照してください。もちろん、私も参加させていただき、最新製品を紹介する予定です。みな...
AUGM大分は、またも大盛況。
2011.02.22
毎年訪れているAUGM大分ですが、今回は大分に着く前に大きなピンチに見舞われました。大分前にメーカーの人が来日していたりして、大忙しで寝不足だったのもあって、出発当日に目が覚めたのが家を出なければいけ...
今週末は5年振りにAUGM広島が開催
2011.02.21
AUGM大分の興奮も醒めやらぬまま、新しい週に入りましたが、今週はなんともうひとつのAUGMが待っています。5年振りに開催というAUGM広島です。前回は参加できなかったので私にとっては初めてのAUGM...
AUGM in OSAKA / February 2011開催
2011.01.18
Apple User Group Meeting(AUGM) in Osakaの公式ページにAUGM in OSAKA / February 2011の開催告知が掲載されました。今回も参加させていただ...
今週末は、今年最後のAUGM大阪開催
2010.11.24
毎週毎週同じことを書いているように思われるかもしれませんが、11月は毎週末AUGMが開催されているので、告知に関しても同じことを書いているというわけです。ただ、そんな11月も次で最後です。そして、今年...
AUGM宮崎は大盛況
2010.11.19
熱い前夜祭が終わり、とうとう本番です。いつも会場を提供していただいている宮崎産業経営大学には多くの人が詰めかけました。無料のイベントとはいえ、週末に、それほど中心街でもないところにこれだけの人が集まる...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?