- 11月
- 2023年12月
スマートフォンの記事
スマホを冷やす便利なスマ冷えシート、ノベルティとしておすすめしたい
2021.09.09
例年通りの猛暑が続いた夏、スマートフォンを外で使おうにも発熱がとても気になります。 また夏だけでなくとも、高機能化したスマートフォン、高負荷のゲームの発展により発熱量は上昇の一途を辿っています。...
Xperia 1 IIIに最適な保護ガラス
2021.07.06
トリニティ開発チームのれいです。 Xperia 1 IIIの購入を検討されている方にオススメしたいSimplism製品をご紹介します。 全画面を完璧に守る保護ガラスです! 5...
実は貼っている話
2021.06.16
えー、何を貼っているかと言いますと、このスマートフォン冷却シート「スマ冷え」です。 機能的な話、その他については上記ブログにてご確認いただければと思います。 ...
NuAns NEO およびNuAns NEO のサポート対応終了の案内をNuAns NEOのサイトのニュースページに掲載しました。 NuAns NEO および NuAns NEO サポート対応...
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)問題で政府が用意してくれた特別定額給付金は、マイナンバーカードを利用してオンラインで申請ができるようになっています。 「特別定額給付金について - ...
本屋とテーマに即した30の個性豊かなショップがシームレスに繋がり湘南らしいライフスタイルを提案する文化複合施設「湘南T-SITE」にて、「カラダへの提案 ー眠り方改革始めようー」と題して、快眠のための...
この記事でも書きましたが、その後にようやく、本当にようやく(2回言いたいほどの思いが籠もっています)当社オンラインストアの決済にてAmazon Payを選択していただくと「キャッシュレス・ポイ...
変態とは何か、それが問題だ。(変態端末オフ会に参加してきました)
2019.11.16
変態: 形や状態が変わること。また,その変わった形や状態。「主権より民主政治に―するに於て」〈民約論•徳〉 「変態性欲」の略。また,その傾向のある人。 動物が成体とは形態・生理・...
NuAns NEO [Reloaded]に最後のファームウェアアップデート配信
2019.11.02
発売から2年間、セキュリティアップデートを配信するという約束をして、2017年6月の発売から2年が経過し、今年の7月に配信をしたのでちょうど2年間が経過しました。その時に、「おまけ」という訳ではないけ...
Googleがつくりたかったスマートフォン「Pixel 4」がやってきた
2019.10.26
すでに、いろいろな場所で開封の儀が行なわれているGoogle謹製スマートフォン「Pixel 4」ですが、私もGoogleのスマートフォンはNexus時代から買っていて、Pixelシリーズも試しにずっと...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?