- 8月
- 2023年09月
マーケティング部の記事
トリニティのYouTubeチャンネル「トリチャン」ラジオデビューしました!
2023.01.10
私がメインで担当している、トリニティのYouTubeチャンネル「トリチャン」。定期的に投稿し始めたのが2021年の1月で、もうすぐ運営開始後2年が経ちます。まだまだ知名度は低いチャンネルではありますが...
オンライン販売における美しい写真の重要性
2022.01.21
こんにちは、おかきです。今回はオンラインで販売する際の製品画像についてのお話をしたいと思います。 私は社内でよく製品の撮影をしておりまして、先日完売し、ご購入いただいた皆さまにお届けしました、A...
カタリストケースこそ日本人のVibeに合っている
2021.02.25
テーマに沿ってマーケティング部がリレー形式でブログを書いていくマーケリレーブログ、2月のテーマは「Catalystのおすすめ製品」。私、ぽーるは日本らしい雰囲気=Vibeを感じているVibeシリーズを...
トリニティのクリアファイルを紹介!
2020.06.15
こんにちは、おかきです。 本日はトリニティの社用クリアファイルについてお話ししたいと思います。 以前ほっしぃさんがチラッと紹介していましたが、トリニティのクリアファイルが新しくなりました!...
NuAnsノベルティTシャツのポッケ
2019.08.26
先日、制作したNuAnsのノベルティTシャツの苦労話を...とHossyが言及していましたので、アンサーブログを書きます。 そうですね、苦労ポイントとしては、いくつかありましたが、ポケット取り付...
マーケのお仕事 #Vol.02 〜トリニティ内部構成を大公開〜
2019.02.22
前回はざっと当社トリニティの紹介をいたしました。今回はトリニティ内部構成がどのようになっているのか、またその中のマーケティング部では一体何をしているのか、をご紹介していきます。トリニティ内は以下のよう...
トリニティ製品、写真撮影の裏ばなし
2019.01.09
今回は写真撮影についてお話ししようと思います。 トリニティのWEBサイトは、ほとんどのページをマーケティング部で更新しています。製品のページを作るのに欠かせないのが、写真撮影。基本的にはプロのカメラ...
Simplismのパッケージのおはなし
2018.11.27
こんにちは。マーケティング部のなたりーです。 私は普段、自社製品の販促物などの制作や、WEBページの作成を主に担当しています。その中でもお仕事のほとんどを占めるのが「パッケージ制作」です。今年も...
マーケのお仕事 #Vol.01 〜トリニティ会社紹介〜
2018.11.08
トリニティ株式会社のマーケティング部に所属のもぐたんです。これから私が所属するマーケ部がどんなことをしているのか紹介していくシリーズを始めようと思います。 が、その前にそのマーケティング部が所属...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?