- 4月
- 2022年05月
食べ物の記事
WASABI
2022.04.15
こんなタイトルの映画が昔にありました。 調べたところなんともう20年前。時が経つのは早いものです。 さて、今回はそんな映画の内容とはまったく関係ありませんが、わさびを手に入れたので食べてみ...
いちご狩り
2022.03.08
こんにちは! マーケティング部のさだしです☆ トリニティと同じ、埼玉県新座市にある「いちごのパラム」へ先日家族といちご狩りに行ってきました♪ 高設栽培で、腰をかがめることなく楽に手...
こんにちは! かすみです! 今回はオフィスの1階にある「トラットリア・トリニータ」を紹介させていただきたいと思います。 ジャンジャン! こちらは「トラットリア・トリニータ」の外観です! ...
餃子、お好きですか?
2022.02.26
みなさん、こんにちは! かすみです! この前、家族と友達と一緒に中国の春節を過ごしました。すごく楽しかったです! 中国の春節(旧正月)は今年の2月1日です。日本ならば大晦日には年越しそばを、お正月には...
まごわやさしい食生活とは
2022.02.25
1年に1度実施される健康診断。 健康経営優良法人取得に取り組んでいる当社では、創業以来受診率100%が続いていますが、今年もその季節がやってきました。 年末年始の緩んだ食生活の1ヶ...
人気ラーメン店、深緑に行ってみた
2022.02.23
こんにちは。ラーメンが大好物のセールスのikkyuです。 先日、題名にもあります人気ラーメン店の「中華そば 深緑」に行ってきました。 基本的に平日とたまに土曜の営業をしているとのことで、平...
自家製無添加白菜キムチ作ってみた
2022.02.20
こんにちは! さだしです。 先日、自宅で自家製白菜キムチを作ってすごくおいしかったのでブログにしたいと思います。 キムチは発酵食品で身体に良い上にとても美味しい。ただ市販のキムチは添加物が...
こんにちは、あこです! さて、突然ですがクイズです! Q.当社、トリニティ株式会社はどこにある企業でしょうか? 東京都豊島区 アメリカ合衆国トリニティ郡 (カリフォルニア州) ...
カンパンは有効活用できるのか!?
2022.02.05
トリニティでは、災害時に備えて約3日分の食糧が入った防災リュックを社員分用意しています。防災グッズなので、中に入っている食糧なども長期保存ができるものですが、それでもいずれ賞味期限がやってきます。 ...
はじめまして、かすみです!
2022.02.02
はじめまして。今年1月より入社しました、かすみです。本名は霞なので、ニックネームをそのままかすみにしてもらいました。 出身地は中国の遼寧省です。遼寧省というと、みなさん卓球を思い浮かべるでしょう...
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?