- 3月
- 2025年04月
デジタルライフの記事
水分補給を促すスマートボトル「Hidrate Spark Steel」使用レビュー
2022.07.03
こんにちはキャプテンです。暑くなってきましたね。 皆さま、水分補給はしっかりできておりますか? 諸説ありますが、1日に必要な水分量はおおよそ2L〜3Lと言われております(食事などからの摂取量も含...
THE MATCH 2022におけるAbema TV PPVについての要望
2022.06.26
THE MATCH 2022についての記事が続きます。そろそろ打ち止めなので、最後ということでご了承ください。いくつか記事を書いているので、もし良ければそれぞれ見ていただけると嬉しいです。特に下記の2...
家電レンタルサービスRentio(レンティオ)を使ってみた
2022.06.09
こんにちは。キャプテンです。家電お試しサービス「レンティオ」を使ったお話です。 Rentio(レンティオ)とは? レンティオは、厳選された3,064種類の最新製品を買わずに使える家電お試しサー...
未読バッジが大嫌い。
2022.06.04
私の性格をよく知っている人からすると、私の血液型はA型だそうですが、実のところO型です。どちらかというと潔癖、完璧主義、マイクロマネージメントという悪い印象を与える方向の性格です。しかし、世界中の人間...
子供にApple Watch(GPS + Cellularモデル)を持たせてみた話
2022.06.02
以前のブログでも紹介したとおり、子供が小学校に入り、AirTagを持たせるようにしていました。キッズケータイを持たせるとか、GPSを持たせるという方法もあったのですが、あまり使わない物に対して定額で維...
自転車にサイクルコンピュータを設置してみた話
2022.05.26
社内でチームに分かれて歩数を競う「第2回トリニティウォーク」が開始されました。 なお、今回から「自転車の走行距離」を歩数に換算し計上できるようになったため、少しでも歩数を稼ぐべく、以前か...
CDにめちゃめちゃ固執していた私が、いつの間にかCDを買わなくなっていた話
2022.05.23
こんにちは、あこです! ゴールデンウィークもあっという間に終わり、気がつけばもう梅雨なの? といった天気が続いて季節の移り変わりの早さを実感しております。 前回のブログではバンドメンバーを...
欲しいものがない、という悩み。
2022.05.21
最近、Apple製品以外にほとんど買い物らしいことをしていないことに気づきました。新型コロナウイルス感染症の呪縛から少しずつ解き放たれて、街にも人が戻ってきたような気がしますが、何かお店を見て回って欲...
時代の流れを感じてお疲れさま
2022.05.18
みなさん、こんにちは。セールスのはじめです。 少し前の話にはなりますが今年のGWは満喫できたかなと思っています。ゆっくりした帰省に、関東でのおでかけに、自宅でもゆっくりと過ごせました。おかげで充...
ただより高いものはない。メリットのない0円は続かない。
2022.05.15
はじめに。世の中には「ただより高いものはない。」という言葉があり「ただで何かをもらうと、代わりに物事を頼まれたりお礼に費用がかかったりして、かえって高くつく。」(大辞泉より)というのは誰でも知っている...
コメントありがとうございます。 本ブログの内容に興味を持って...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
こんにちは。突然のコメント、失礼します。 私は韓国の大学生...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]向けセキュリティアップデートの今後について
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]に最後のファームウェアアップデート配信
私は8proから9proにしましたが、初期設定で指紋認証の応...
Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLで指紋認証できないときの精度を向上させる方法をご案内します
[…] 出典:https://trinity.j...
エビングハウスの忘却曲線
どちらもハイエンドスマホであり快適に動くのは間違いないですね...
何が違う? 違いはカメラレンズの数だけじゃない? iPhone 15とiPhone 15 Pro、iPhone 15 PlusとiPhone 15 Pro Maxの違いについて
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]が静かに販売終了
iPhoneのケースで悩んでいるものがあったので助かりました...
複雑注意! そのケース使えますか? iPhone 13とiPhone 14の違いから見るiPhoneケースについて
[…] SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大...
SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大満足しているというだけの話。