- 2月
- 2021年03月
Macworld Expo 2009レポート(その4)
2009.01.07
現在、現地時間2009年1月6日午前9時。これからMacworld Expo 2009の会場に移動します。会場の開場(一発で変換された)自体はKeynoteスピーチがあるため11時からですが、準備を整...
Macworld Expo 2009レポート(その2)
2009.01.04
みなさんご存じでしょうが、1月3日の夕方に出発した飛行機は8時間半ほど飛んで1月3日の朝にサンフランシスコに到着します。これがいわゆる時差ボケを引き起こす原因でもあるのですが、1日が過ぎたと思ったら、...
Macworld Expo 2009レポート(その1)
2009.01.03
2009年の始まりはなんといっても「Macworld Expo 2009」です。当社の社運を賭けた大一番の模様をできる限りレポートしたいなと思っています。・申込み展示会のブースを出展するといっても、も...
お得が7つのStarter pack for iPod classic
2008.12.14
iPod nano(4th)用が発売され、iPod touch(2nd)用も出たということで、(そんなに世間の関心があるかどうかは別として)「残るはアレだな」と誰もが思っていたiPod classic...
クリスマスプレゼントキャンペーン2008開始
2008.12.02
本日より、Simplismクリスマスプレゼントキャンペーン2008を開始しました。詳細はNewsのページを見ていただくとして、簡単に書くと、ビックカメラ店頭もしくは当社オンラインストアで対象製品を購入...
10月月間ランキング1位!
2008.11.06
以前のエントリーで週間ランキングにてシェアNo.1になったと書きましたが、10月月間ランキングでもNo.1に輝いていることがわかりました。iPodアクセサリーという激戦区の中で当社製品が1位を獲得でき...
iPod touch(2nd)用クリスタルシェル登場
2008.10.31
昨日のことになりますが、iPod touch(2nd)用クリスタルシェルケース「Crystal Shell for iPod touch(2nd)(通称「くりしぇ」)」を発表しました。なぜ前日のSta...
iPod touch(2nd)にお得なスターターパック登場
2008.10.29
iPod nano(4th)用が好評で味をしめたので今回iPod touch(2nd)用として「必要なもの全部入りパック」ということでSimplism Starter pack for iPod to...
iPod classic向けアクセサリー一新のわけ
2008.10.27
本日、iPod classic 80/120/160GB用保護フィルムおよびiPod classic 80/120GB用シリコンケースの新ラインナップを発表しました。先日の発表の際、iPod touc...
美しさを追求したクリスタルシェル完成
2008.10.24
本日、Simplismの新製品「Crystal Shell for iPod nano(4th)」を発表しました。この週末から順次全国の家電量販店で発売が開始されます。本当はもっと早く発売する予定だっ...
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?
sido67さん、コメントありがとうございます。 もちろん...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
初めまして。 私も中国企業と取引をする会社に在籍しています...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
伊藤平さん、コメントありがとうございます。 いつもNuAn...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
初めまして、 nuance neo reloaded を...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
[…] 引用元:Apple WatchのECG(...
Apple WatchのECG(心電図)機能を日本でも使用できる方法(まとめ編)
[…] 参考 分かるようで分からないPSEマー...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
dorei-love-mioさん、コメントありがとうございま...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
トリニティーさんの製品に対する思い入れに 感動しました。マ...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
[…] 以前はかなりあっさりさっぱりしていました...
ぎょうざの満洲の餃子が変わったよ!