2018.12の記事
残ったオレンジはスタッフがおいしくいただきました
2018.12.14
みなさんこんにちは。最近液タブ代わりにiPad Proが欲しいなぁと思いつつも、実際に持っている知り合いに話を聞くと、「ペンタブ派は手が邪魔だよ(ペンタブレットで作業をすると、手元を見ずに画面だけを見...
本日スタート!「年末年始セール」のオススメ商品
2018.12.13
本日より「年末年始セール」の開催です! 今回の目玉商品はコレ! NuAnsの「TAGPLATE(タグプレート)」です。なんと65%オフ! 出かける前に、抜かりなくモバイルバッテリーの...
自作のパラコードストラップを活かした「[Fablex] 衝撃吸収ファブリックケース」
2018.12.12
みなさんこんにちは。企画開発のkankanです。 私の尊敬するようへい氏にFablexを取り上げていただいたので、今回それに便乗する形で、私もFablexの魅力を追撃でご紹介いたします。 ...
贈り物選びを楽しむ日々
2018.12.11
みなさんこんにちは。最近朝寒さで起こされて余計早起きになってしまい、寝入る時間をその分早くして睡眠時間を確保してます、とむです。 さて、いよいよ今年も残り2週間と少し。そろそろ「もーいーくつねー...
最強のアウトドアケース「Fablex」、見てもらいたい5つのかっこいいポイント
2018.12.10
以前からラインナップとしては続けてきた耐衝撃ケース「Fablex」ですが、今年は大きなアップデートを行ない、ものすごくかっこいいものができたと自負しておりまして、なんとか皆さんに見てほしくて寄稿します...
ネットだけでは味わえない楽しさを体験「KNOCK OUT」
2018.12.09
私は、はるか昔ですが、格闘技を少しだけかじっていたということもあって、格闘技を見ることが好きです。特に好きなのが、ボクシングとキックボクシングで、テレビで放送しているものは録画して、その他はネット放送...
iPad Pro用Smart Keyboard Folioから見るAppleの執念
2018.12.08
iPad Proは、かなり高額であるのにもかかわらず、かなり人気のようで、私の周りでもたくさんの人が購入しています。その大きな理由としては、デザインの刷新とFace IDの採用、Apple P...
機種別 – 冬に使いたい素材・柄のiPhoneケース
2018.12.07
2018年も残すところ3週間あまりとなりました。 この時期、日々身につけている冬ものの柄や素材。今や季節を問わない定番となりつつあるレザーやスエードに、秋が近づくと着たくなるチェック柄。真冬には...
食い道楽@ロサンゼルス・サンディエゴ
2018.12.06
こんにちは。あさすけです。 先日、リフレッシュ休暇をいただき、ロサンゼルスとサンディエゴに行ってきました(リフレッシュ休暇は夏休みにあたるものですが、夏休みでない代わりに、いつでも取ることができます...
クリスマスプレゼントにオススメしたいトリニティ製品
2018.12.05
早いもので今年ももう12月の年の瀬になりました。「早いなぁ」となんだか焦ってしまう気持ちの反面、街のあちこちがイルミネーションやクリスマスの飾りで華やぐのを見るとうきうきします。 さて、大切なあ...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?