- 7月
- 2022年08月
海外の記事
海外出張に役立つアプリ – まずは航空券とホテルを予約する
2018.04.24
こんにちは、あさすけです。 めったに海外に出張に行かない私ですが、めったに行かないからこそ、いざ行くとなると航空券やホテルの予約、現地での移動などドキドキします。 3日後とか、今日出発なん...
ニューヨークでトリニティ
2017.08.28
そろそろ他に書くことがあるだろうと思い始めているのは重々理解しているものの、写真は撮ってあるのでもうひとつだけ。 トリニティの社名の由来はもう遙か昔に書いたと思います。個人的には無宗教な...
【社員旅行 2017】Vol.1 〜 暑い! うまい! 台湾 〜
2017.06.28
トリニティ社員旅行。今年は木、金曜日と会社を2日間休業して、土日の2日間を追加した合計3箔4日の旅です。旅行先はどのように決めているかといいますと、当社にゆかりのある地や現地代理店がある場所となります...
社員研修と政治
2017.05.22
このトリログは当社トリニティ株式会社のオフィシャルブログであり、あんまり政治的なことを書くのは良くないと思います。と言いつつ、当社にも政治の影響が及んできましたので、おそるおそる書いてみようと思い...
CES 2017@ラスベガス2
2017.03.16
みなさまごきげんよう☀️ 海外セールスのDuke✨です 以前に1月に開催されたCES 2017のお話をしてからかなり時間が空いてしまいました・・・。 では早速、CES 2017のお話の続...
スペインは怖いけれども、魅力的な街
2016.03.01
しつこいようですが、バルセロナでの忘れられない出来事から3年、三度の訪問。ちょうどこの写真の撮影をした場所が、あの時の現場でした。今年もスリに遭わないないようにと、常に周りに気を配り、すべての声を掛け...
ラスベガスでの食事情
2016.01.16
最近は40という大台に乗ったので、油断すると質量が増加してしまうという現象が発生していて、なるべく事務に行って運動をしたり、食事の方のカロリーを気にしたりすることが増えてきた今日この頃ですが、みなさま...
備えあれば
2015.02.05
りいさです。年末年始にネパールに行ってきました。 空港に着いたときにまず驚いたのは、荷物がなかなか出てこないこと。大きいとはいえない車一台で何度も荷物を運んでいるようでした。 荷物のレーン...
最近のトレンドが見える、香港の展示会
2014.10.12
いろいろと急ぎの仕事が飛び交っている中で、昨日、次が来週の火曜日だという話が出てきて、どうして月曜日にはできないんだろうかと思ったら、日本は体育の日で祝日だったのですね。毎日毎日焦っていると土日祝日と...
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?