- 1月
- 2021年02月
2007の記事
ようやく帰国
2007.01.15
2007年が始まってすぐに、今年を占う大事な展示会2つを続けて駆け足で回ってきました。両方とも性格は多少違えども、それぞれこれからを期待させてくれる面白いものと人に出会ってきました。その様子はのちほど...
Volume Logicベータ版登場
2007.01.12
現在の所、当社のビジネスには何ら変わりがないのですが、iTunesを使ったデジタルライフのお伴に是非使って欲しいソフトウェアがようやくiTunes7に対応したベータ版(V1.3.2PB)を公開するに至...
Keynote直後のファーストインプレッション
2007.01.10
今回のSteve Jobs氏の基調講演はMacRumorsLive.comの更新を見ていました(アメリカにいるのに)。さて、たった今基調講演を終えたところで詳しい情報を集めないままにファーストインプレ...
社員研修のホントのところ
2007.01.09
本日(1月9日)、臨時休業のお知らせを掲載しました。2007年1月11日から1月15日まで「社員研修のため」臨時休業とさせていただきます。年末年始の休業の際に「長くて良いですね」と言われていましたが(...
ラスベガスの夜
2007.01.08
自宅から成田までが約3時間。成田からサンフランシスコまでが約9時間。乗り継ぎ待ち時間2時間ほど。サンフランシスコからラスベガスまでが1時間半程度。15時間半ほどかけてラスベガスに到着しました。こちらは...
いざ渡米
2007.01.07
いまから成田空港へ行き、アメリカはラスベガスへと旅立ちます。私にとっては毎年恒例の行事でもあったのですが、トリニティとしては初めての渡米となります。本日(1/7)にラスベガスに移動し、1/8からのCE...
倉庫の大掃除
2007.01.04
世の中は少しずつ動き出しているようですが、当社の営業開始日は来週の火曜日からとなっているため、まだ動き出してはいないのですが、普通に動き出したらできないことを今のうちにやっておこうと倉庫の大掃除を敢行...
ずばり特価
2007.01.02
私事で恐縮ですが、久々のお休みでのんびりと新聞の折り込み広告をパラパラ見ていると、家電量販店のさまざまな新春プランが比較できて面白かったので、割と隅々までしっかりと見ていると...なんとそこに当社製品...
2007年のはじめに
2007.01.01
2007年、あけましておめでとうございます。前回のエントリーが2日前だったこともあり、あまり目新しさはありませんが、2007年のはじめの一歩としてご挨拶いたします。今年も、よろしくお願いいたします。さ...
sido67さん、コメントありがとうございます。 もちろん...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
初めまして。 私も中国企業と取引をする会社に在籍しています...
中国製マスクの性能と、マスクビジネスに潜む闇を見た(閲覧注意)
伊藤平さん、コメントありがとうございます。 いつもNuAn...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
初めまして、 nuance neo reloaded を...
マイナンバーカードとNuAns NEO [Reloaded]を使って、特別定額給付金のオンライン申請を完了
[…] 引用元:Apple WatchのECG(...
Apple WatchのECG(心電図)機能を日本でも使用できる方法(まとめ編)
[…] 参考 分かるようで分からないPSEマー...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
dorei-love-mioさん、コメントありがとうございま...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
トリニティーさんの製品に対する思い入れに 感動しました。マ...
【原価マスクのすべて(2)】原価マスクの仕様や製造について
[…] 以前はかなりあっさりさっぱりしていました...
ぎょうざの満洲の餃子が変わったよ!
fumikajiさん、書き込みありがとうございます。 ht...
Apple Watch ECG機能を追いかけるシリーズ(日本で購入したApple Watch 5)