- 5月
- 2023年06月
トリニティウォークの記事
第2回トリニティウォークが年度末に終了し、結果発表が行なわれました。その模様はこちらのニュースでご覧ください。 トリニティウォークは健康経営の一環として生まれた社内イベントです。このイベ...
健康な体を目指して
2023.02.15
みなさんこんにちは、とむです。 今回はトリニティの制度のうちの1つ、端末購入についてお話しようかなと思います。 現在トリニティでは、トリニティウォークという健康促進運動を開催しています。各...
埼玉県の紅葉シーズンにもおすすめ、意外な穴場スポット〜国営武蔵丘陵森林公園〜
2022.12.24
こんにちは、セールスのikkyuです。 少し前に、森林公園に散歩に行きました! 埼玉県民のみなさん、国営武蔵丘陵森林公園を知っていますか? なんと森林公園は、東京ドーム約65個分の広さとのことで...
継続することの大切さ
2022.11.13
セールスのkeiです。 社内でもブログを書きはじめている方が、ちらほらいるで私も便乗します。 トリニティでは現在第2回トリニティーウォークが開催されており、約1年間を通してチームで歩きまく...
優勝目指して
2022.10.25
こんにちはセールスのikkyuです。 徐々に寒くなってきて体調管理に気をつけないといけない時期になってきましたね。 トリニティでは現在第2回トリニティウォーク絶賛開催中となっていま...
トリニティウォークの話
2022.10.23
これまでそういえば書いたことありませんでしたので、私もトリニティウォークの話を。 現在第2回が開催中でありますが、9月が終わった時点で個人としては第3位につけており、前回はどのく...
スポーツの秋
2022.10.05
こんにちは。マーケティング部のさだしです。 皆さん、秋といえばまず何を思い浮かべますか。 私は食欲の秋が真っ先に出てきました。秋は気温も涼しくなり、食欲も旺盛になりがちです。 ですが...
電車が止まったら
2022.08.26
予期せず電車が止まってしまうことはよくあります。 車両や設備のトラブル、乗客同士のトラブル、急病人救護、事故、悪天候、その他諸々。 幸いにもすぐ復旧する場合もありますが、場合によっては数時...
トリニティウォークに導入した秘密兵器とは
2022.08.14
トリログでのトピックとしても定着してきたトリニティウォーク。 1年間のチャレンジがスタートして3ヶ月が経過しましたが、私個人としては、なかなか歩数が伸びず、チームの足を引っ張ってしまって...
ピクミン育て始めました
2022.06.12
こんにちは、おかきです。 今回は、トリログで今最も熱い話題「トリニティウォーク」について私も触れようと思います。 このイベントを機にみんな自転車にサイクルコンピュータを入れたり、FUN...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?