- 3月
- 2023年04月
Blueloungeの記事
Blueloungeバッグ
2017.02.21
りいさです。じゃんけん大会でいただいたBlueloungeのバックパック、高校生の通学や中学生の通塾にありがたく使わせていただいています。それを羨ましそうに横目で見ていた小学生。かっこいいなー、と思い...
通学のお供に
2016.09.23
りいさです。長男くんの高校入学時に、通学用として某3Wayリュックを用意しました。が、どんどん荷物が増えていってしまい、結局その中には収まりきれなくなりました。そこで登場したのが、Bluelounge...
Bluelounge Pro
2016.04.27
12.9インチiPad Pro ユーザーの私がイチ押しするアイテムがあります。専用ケース・フィルムとしてはSimplismのラインで既に発売中で専用ならではの機能が詰め込まれています。しかし今回ご紹介...
2015年インテリアライフスタイル 出展!
2015.06.09
私たちトリニティは、2015年6月10日から12日まで開催されているインテリアライフスタイル展に出展します。ただいま準備で大忙しです。こちらでリリースしているとおり、ご好評をいただいている、NuAns...
本日、5月3日にグランドオープンとなった二子玉川駅すぐの蔦屋家電を覗いてきました。この蔦屋家電というのはカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)の新しいスタイルの店舗で、元々はレンタルCD/DVD...
NuAnsシリーズを先行展示しているAssistOn原宿店。
2015.04.30
先日、当社始まって以来の気合いの入れようで発表会をしたNuAnsシリーズ。発売がいろいろな大人の事情により5月末より順次となっているところで、限られた店舗だけで見て、触れられる先行展示を行なっています...
Apple Watchと使いたいアクセサリー
2015.04.27
Apple Watchを使い始めて数日が経過し、やはり一番のネックは充電が心配なことだと思います。多くの知り合いがいろいろ試してみて、「思ったよりもバッテリーが持つ」という話をしています。しかしながら...
お得なセールを開催中
2015.03.03
Trinity Online Storeで、セールを開催中です。どの製品もドーンと50%または40%の割引率となっているので、ほしかったものがある人は約半額で手に入れられてしまうという、ラッキーなセー...
今週は当社が輸入販売代理店を創業以来務めており、人としての付き合いは10年以上というブランドBlueloungeの創始者でありデザイナーのDominic Symons氏が来日しており、社内勉強会を開催...
CableDropの使い方
2015.01.22
発売して以来、テレビや雑誌などでも紹介され、長期に渡って売れ続けているBluelounge社のCableDrop(ケーブルドロップ)の紹介です。過去にもCableDropの弟分、CableDrop M...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?