- 2月
- 2023年03月
NuAns NEOの記事
使えるパッケージ
2017.05.08
NuAns NEO/ NuAns NEO のパッケージが貯金箱になることはみなさんご存知ですよね?社内ではこんな風に貯金箱ではなくステーショナリーを入れてペンスタンドとして使っている人もちらほらいます...
ミラノサローネの辛かった思い出
2017.05.06
前回書いたように、NuAns for WORKLIFEを出展したミラノサローネ(ミラノデザインウィーク)自体はとても盛況かつ高く評価をしていただいたので成功だったかなと思っています。しかし、初めて出展...
初めてのミラノサローネ出展
2017.05.05
先日、NuAns for WORKLIFEの紹介の際に、ミラノサローネで初お披露目をしたという話を書きました。ミラノサローネ出展について少し書いておきたいと思います。「ミラノサローネ」と一口にいっても...
[NuAns NEO]世界展開の夢再び、クラウドファンディング開始
2017.05.02
昨年、初代NuAns NEOを発売後、海外からもたくさんの問い合わせをいただき、ただ、その時には最初のスマートフォンだったということもあり、海外向けに設計していなかったために、別にもう一度開発をし...
[NuAns NEO]明日から「5月」、現在の状況
2017.04.30
2月20日、NuAns NEO を発表してから、その時に約束した「5月」が明日から始まります。一口に「5月」と言っても、5月1日から5月31日まで幅広くあり、主にNuAns NEO を予約していただい...
MWC 2017!
2017.04.26
みなさまごきげんよう☀️ 海外セールスのDuke✨です毎度後追いとなってしまっていますが今回は2月末から3月初めに開催されたMWC 2017についてお話ししたいと思います。開催期間中は日本でもニュース...
なぜか捨てられないパッケージコレクション
2017.04.10
こんにちは、あさすけです。何かブログのネタは転がってないかなぁ。。。とあたりを見回していたら、私のデスクが空箱であふれていることに気づきました。大体はお菓子のパッケージでお土産でもらったものがほとんど...
めんたいガジェットフェス2017 | eventon(イベントン)開催日時:2017/03/19(日)10:00 ~ 17:45 (受付開始時間【09:30】)会場:リファレンス駅東ビル5F V-1会...
Reloading...以前、偉そうにこんな投稿をしてから第2弾の投稿もせずに早一年、使えるどころかこんなの全然つかえねーじゃないか、などと各所からの誹りを受け、身を震わせ歯ぎしりをしつつ耐え忍んでい...
CRAZY GONNA CRAZY
2017.03.06
タイトルを読んで、雪が降る街並みを〜♪と頭の中で続けてしまった方はだいたい私と同じ世代だと思います。このブログを書いている時点(2月下旬)ですでに、「私のことをわかってくれるのは妻とマスクだけだよ」と...
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。