- 3月
- 2025年04月
健康の記事
生野菜が苦手とな…どうする? 今年度の野菜摂取強化月間
2023.07.14
健康経営の取り組みの一環として、今年度も野菜摂取強化月間を実施することにしました。 ▼野菜は野菜でも「生野菜」はちょっと...!? 2023年度健康経営優良法人およびブライト500を取得で...
野菜摂取強化月間!
2023.07.09
みなさん、こんにちは。ぺこです。 トリニティでは、健康経営に取り組み始めた昨年度から「野菜摂取強化月間」という企画があります。 去年は、お店オリジナルディップのサラダが用意されたそうです。...
若玄米デトックスを続けてみた効果
2023.06.28
先日より、若玄米を食べてデトックス! に取り組んでおります。 その結果、何か身体や体調に変化が起きたかといいますと…。 本来、10日間連続で若玄米とお味噌汁だけを食べる、と...
若玄米で解毒!?
2023.06.10
健康経営に取り組んでいることもあるせいか、以前よりも自身の体調管理を気にするようになりました。 最近どうも体内に毒素がたまっているような気がして、一度リセットしたいなぁと考えていました。そんなと...
第2回トリニティウォークが年度末に終了し、結果発表が行なわれました。その模様はこちらのニュースでご覧ください。 トリニティウォークは健康経営の一環として生まれた社内イベントです。このイベ...
4月の平日にリフレッシュ休暇を取り、へんりーさんと一緒に屋久島に行ってきました! トリニティでは、1年に3日間のリフレッシュ休暇をとることができます。自分の好きなタイミングで取得できるのは毎年ありがた...
寒暖差アレルギーとは?! 原因とその対策
2023.05.20
5月に入り、爽やかな季節がやって来るかな、と思いきや、急に雨が降ったり、夏日になったと思ったら翌日にはまた涼しくなったりと、安定しない気候が続きますね。 花粉症の季節は終わったはずなのに、どうも...
前回のブログでお話ししたとおり屋久島に行ってきました〜! 屋久島は1ヶ月35日雨ということで、Catalystの完全防水ケースが私のiPhoneをどこまで守ってくれるか! という内容だったのです...
本当に百害あって一利なし! 〜第18回 衛生講話 たばこについて〜
2023.05.06
健康経営に関する取り組みの一環として、4月21日(金)に第18回衛生講話を実施しました。今回のテーマは「たばこについて」です。 トリニティは「敷地内禁煙」の認定を受けており、社内・敷地内・駅から...
コメントありがとうございます。 本ブログの内容に興味を持って...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
こんにちは。突然のコメント、失礼します。 私は韓国の大学生...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]向けセキュリティアップデートの今後について
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]に最後のファームウェアアップデート配信
私は8proから9proにしましたが、初期設定で指紋認証の応...
Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLで指紋認証できないときの精度を向上させる方法をご案内します
[…] 出典:https://trinity.j...
エビングハウスの忘却曲線
どちらもハイエンドスマホであり快適に動くのは間違いないですね...
何が違う? 違いはカメラレンズの数だけじゃない? iPhone 15とiPhone 15 Pro、iPhone 15 PlusとiPhone 15 Pro Maxの違いについて
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]が静かに販売終了
iPhoneのケースで悩んでいるものがあったので助かりました...
複雑注意! そのケース使えますか? iPhone 13とiPhone 14の違いから見るiPhoneケースについて
[…] SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大...
SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大満足しているというだけの話。