- 4月
- 2025年05月
トリニティの記事
小規模の会社でもランチサービスを提供できる「出張社食ランチ」
2022.09.04
以前から何度かご紹介している通り、当社では社員に心身ともに健康でいてもらえることが、なによりも会社の存続、成長に必要だと考えており、そのための施策としてランチ提供を行なっています。 先日は...
ワーママが中小企業で働くメリット。4年間働いて実際に感じたトリニティで働くメリット。
2022.08.21
女性が結婚したり、子供を産んだりすると福利厚生が充実した大手企業が羨ましいと思いますよね。私もそう思っていました。大手企業であれば、交代人員も十分にいて、福利厚生などで復帰後も手厚く守られているのに対...
トリニータなき後のトリニティランチ。
2022.08.14
残念ながら当社運営のイタリアンレストラン「トラットリア・トリニータ」が閉店してから、社員にランチを提供するということができなくなっていました。 当社運営レストラン「トラットリア・...
猛暑を超えて酷暑へ。これからは「ドラゴンボール方式」となるか。
2022.08.07
以前にあまりにも暑い日が続き、会社に出勤するだけで熱中症のリスクがあるということで「熱中症対策リモートワーク推奨デー」(長いので略して「熱中デー」とします)を設定しました。 猛暑...
時は金なり。スピード感のある仕事をするためのレスポンス基準とは。
2022.08.06
時は金なり、「Time is money.」という言葉はアメリカの政治家でもあるベンジャミンフランクリン氏(100ドル紙幣肖像の人)の言葉だということです。実際には直接的にこの言葉だけで発言したのでは...
健康経営優良法人ブライト500への道。7月は野菜摂取強化月間。
2022.07.31
トリニティでは、会社で働く人々に心身ともに健康な状態を維持してもらうための取り組みとして健康経営を実施し、その目標として健康経営優良法人ブライト500を目指すこととして活動を続けています。 ...
トリニティでも恩恵を受けつつも、不思議な設計になっている賃上げ促進税制とは。
2022.07.23
当社は2021年度決算を先日に終え、納税を済ませました。その時の記事は下記にまとめてあります。 トリニティ2021年度(16期)決算と納税完了。 | トリニティ 2021年5月...
円安ドル高の為替レートが最大の脅威。
2022.07.17
世の中で円安というキーワードがたくさん飛び交っています。特に2022年に入ってからの急激な円安・ドル高水準は短期間に動く幅としては過去にないほどです。ここ最近では、当社が創業した2006年以来の円安水...
2021年度決算が終わり、業績連動分配金が確定。
2022.07.16
先日記事にした通り、2021年度の決算が終わり納税も済ませることができました。毎年激しい競争の中で少しでも成長していくためにあらゆる努力を続けて、結果としては黒字決算での着地をすることができています。...
トリニティ2021年度(16期)決算と納税完了。
2022.07.03
2021年5月から2022年4月末までの1年間の営業活動を終え、第16期(2021年度)としての決算を終えました。4月末に締めましたので、2ヶ月以内の納税が義務付けられているため6月末に納税も行な...
コメントありがとうございます。 本ブログの内容に興味を持って...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
こんにちは。突然のコメント、失礼します。 私は韓国の大学生...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]向けセキュリティアップデートの今後について
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]に最後のファームウェアアップデート配信
私は8proから9proにしましたが、初期設定で指紋認証の応...
Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLで指紋認証できないときの精度を向上させる方法をご案内します
[…] 出典:https://trinity.j...
エビングハウスの忘却曲線
どちらもハイエンドスマホであり快適に動くのは間違いないですね...
何が違う? 違いはカメラレンズの数だけじゃない? iPhone 15とiPhone 15 Pro、iPhone 15 PlusとiPhone 15 Pro Maxの違いについて
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]が静かに販売終了
iPhoneのケースで悩んでいるものがあったので助かりました...
複雑注意! そのケース使えますか? iPhone 13とiPhone 14の違いから見るiPhoneケースについて
[…] SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大...
SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大満足しているというだけの話。