- 5月
- 2022年06月
2017の記事
ドイツの展示会IFA2017にて、aptX HD対応製品が登場している模様
2017.09.03
私はここ最近参加していないのですが、ドイツベルリンにて開催されている家電展示会である「IFA2017」において、ソニーを筆頭にオーディオメーカーがワイヤレス関連製品でのaptX HD対応を果たしている...
自分で使っているからこそ、より良くしていきたい
2017.09.02
何度かご紹介していますが、当社のスローガンは「デジタルライフを豊かにする」です。これは当社と言っても、実際には私が掲げたスローガンといえます。さまざまな解釈ができる、広がりのある言葉でもあります。デジ...
NuAns NEO のユーザーのみなさま、大変お待たせいたしました。6月頭の発売日以降、すぐに一度ファームウェアアップデートを配信して以降、少し時間がかかってしまいました。その代わり、多くの修正を施し...
こんにちは。なんとなーく都会の街や人ごみにも慣れてきたセールスメン、コードネーム【BOB】です。東京でてきてもう幾年月か、いまだに高級な街、店、施設に気後れしてますが、ほんのちょっぴり慣れてきた感じが...
新座という名前が知れ渡った出来事
2017.08.31
全国ニュースで相当やっていたので、みなさん「新座と大雨」というキーワードで、昨日から今朝にかけてかなり聞いたと思います。それが、私の地元でもあり、当社トリニティ株式会社の所在地でもあります。最近は、あ...
ご挨拶。
2017.08.31
みなさま初めまして。今月よりトリニティ株式会社の商品開発部に入社した、新人のRayです。トリニティ社へ来る前は、腕時計メーカーにて商品企画職を担当していました。この度、トリニティ社へ転職を決心した理由...
連絡先と連絡帳
2017.08.30
上記のスクリーンショットは、私が普段メインとして使っているNuAns NEO のホームスクリーンです。ポリシーとしてはあまりたくさんアプリは入れずに、ページも分けないというように配置しています...
NuAns NEOとJアラートについて
2017.08.29
北朝鮮からのミサイル発射を受けて、北関東から北海道までの幅広い地域でJアラートが発信されました。対象地域は「北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、...
ニューヨークでトリニティ
2017.08.28
そろそろ他に書くことがあるだろうと思い始めているのは重々理解しているものの、写真は撮ってあるのでもうひとつだけ。 トリニティの社名の由来はもう遙か昔に書いたと思います。個人的には無宗教な...
minami888kさん、いつもブログを見ていただいてありが...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
こんにちは、いつも楽しくブログ拝見しています。 私もちょう...
ミーティング中も姿勢を正しくするために、ノートPC向けスタンドを導入。
mazda121demioさん、力及ばす、ご期待に添えず、申...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
返信ありがとうございます。 わかります、売れなければ作られ...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
mazda121demioさん、コメントありがとうございます...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
この記事とは関係ないのですが・・・ >買わなければ廃盤にな...
iPhone 13 Proにもっとも合うケースはズバリ、バンパーケース「ALINE」シリーズであることが判明。(極秘情報あり)
[…] – はてなの果てに。 トリニ...
ソーダストリームを使って3ヶ月
[…] https://trinity.jp/1...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] 分かるようで分からないPSEマーク 〜モ...
分かるようで分からないPSEマーク 〜モバイルバッテリー、表示義務化について〜
[…] […]...
ブルーライトカット、保護フィルムの謎。その数字は何を意味しているの?