- 11月
- 2023年12月
アップルの記事
みなさんこんにちは、企画開発のkankanです。 前回と前々回でiPhone 13シリーズとiPhone 14シリーズの違いについて書かせていただきました。 実はそこでも少...
Appleの業績に麻痺している自分
2022.11.28
先月末に毎年のことだが、Appleの業績が発表された。ただなんとなく数字を眺めて読んでいるとただただ「すごいなぁ〜」の感想しか出てこないが、数字をいろんな角度から見てみると改めて恐ろしい数字だなと思っ...
水分補給を促すスマートボトル「Hidrate Spark Steel」使用レビュー
2022.07.03
こんにちはキャプテンです。暑くなってきましたね。 皆さま、水分補給はしっかりできておりますか? 諸説ありますが、1日に必要な水分量はおおよそ2L〜3Lと言われております(食事などからの摂取量も含...
Catalystより最高峰のケースをご紹介 for iPhone 13シリーズ
2021.11.22
iPhone 13シリーズも早いもので発売から約3ヶ月ほどが経過し、巷では端末によってはなかなか手に入らないといったお声も聞こえてきておりますが、皆さますでにゲットされましたでしょうか? ちなみに私は...
スティーブ・ジョブスは、なぜ同じ服を着ていたのか。
2021.07.27
みなさんこんにちは! チェック柄の似合わないマーティです。蒸し暑いですね! こんな時、からっと爽やかにアツイ話ができる人はセンスあるなーと思います。 さて、みなさんご存知の通り、Appleの元C...
美しい映像を自宅で見られるApple TVに、ダウンロードさせてのお願い
2020.06.14
かのスティーブ・ジョブズ氏が「趣味」と称したApple TVは、単にテレビと接続して映像や音楽を楽しむためのセットトップボックスに止まらず、Apple TV+で独自コンテンツを制作・配信するように、テ...
Appleのオペレーティングシステム、Mac OSの歴史を飾る
2020.05.31
iPhoneが発売されて10年以上が経ち、Appleの主力製品がiPhoneとなってからもかなりの月日が経ちました。最近ではAppleがApple Computerという社名だったことや、Macは元々...
Apple OSの歴史を辿る、ディスクの数々
2019.12.22
何度か書いていますが、私はMacを使い始めて24年が経過し、それなりにMacと共に歩んできてその歴史を知っています。今でこそAppleは世界一の企業として知られていますが、まだまだ当時はマイナーな存在...
Apple Watchが世界を制する日
2019.09.01
Appleにとって、Apple Watchは成熟したスマートフォン市場で伸び悩みを見せるiPhoneの代わりに、大きな伸びを期待できる製品です。スマートウォッチの分野はApple Watchの成功を見...
AUGM長崎PLUSで見て触っていただいたもの
2019.05.18
AUGM長崎は長崎市での開催と佐世保市での開催があり、今回は久しぶりに長崎市での開催でした。AUGMはApple User Group Meetingの略ではありますが、私ももうすでに14年ほど全国各...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?