- 5月
- 2023年06月
最新の記事
文字おこしアプリを使う
2018.04.13
先日このブログでもお伝えしたNuAnsの「WORKLIFEインタビュー」。もう読んでいただけましたか? WORKLIFEシリーズの開発に携わったみなさんに、私が開発秘話をインタビューしています。...
キャンペーンの当選者選びってどうしているの?
2018.04.12
2月〜3月にかけて実施したShibaful × NuAnsキャンペーンが終了し、合計11名さまへ当選の連絡を済ませました。当選連絡をしたものの、まだお返事をいただいていない方も数名いらっしゃいますが、...
セール期間がダンゼンお得! Blueloungeの人気製品
2018.04.10
前回の記事「最大90%オフ! 開催中セールのオススメ商品」でセールをご案内したところ、おかげさまでBlueloungeのSpaceStationやKiiは完売いたしました。でも、まだまだあります。お得...
春がやってきました。
2018.04.09
トリログをご覧の皆様、お元気ですか? こんにちは! ごうです! 花粉症が辛い時期がやって来ましたね。細○数子先生曰く、花粉症は思い込みで強く念じれば症状を和らげることができるみたいなんですって...
平均年間休日日数と、トリニティの休日日数
2018.04.08
いったいどこで見かけたのかは記憶に無いのですが、上記のページを見かけました。普通に土日休みで計算するとおおよそ120日くらいになるというのが一般的だと思います。まだ月に数日は土曜日出勤があるという...
NuAns NEO [Windows 10 Mobile]のやり残したこと
2018.04.07
記事の公開から2ヶ月が経過してなお、ブログ全体のアクセスランキングでも常にトップ10に入っているこの記事。これまでの経緯も含めて記載している中で、2つだけこれからもう少し取り組む必要があるという項...
中小企業を助ける特許の助成金について(後編 – 補助金を受ける難易度と”使える”助成金)
2018.04.06
前回、『中小企業を助ける特許の助成金について - 知財は国力を表す物差し』からの続きとなります。 補助金を受ける難易度 さてその補助金ですがさまざまなものが発行されており、条件の難易度に応...
極限までシンプルなのに、便利で心地よく、インテリアに馴染む「収納ボックス」
2018.04.05
前回の記事「二子玉川にいく理由」で予告したFLIPBOXのご紹介です。 改めまして、こちら私が企画したということご存知でしょうか?(2回目)詳しくは、ナイスなタイミングで連載している、なたりーの...
中小企業を助ける特許の助成金について(前編 – 知財は国力を表す物差し)
2018.04.04
私たちトリニティは、会社の規模にしては数多くの特許、商標、意匠の取得を進めています。 ▼ようへいによる過去の知財に関係する記事 ・模造品にご注意 ・知的財産権は運用するものである(前編)...
たくさんのありがとう
2018.04.03
みなさんこんにちは。会社へ通勤する途中で桜が綺麗に咲いているのですが、気がつけばちらほらと葉桜に。なんだかどことなく寂しい気持ちになっています、とむです。前回のトリログでもお伝えしましたが、現在NuA...
Simplism特集
アップル特集
トリニティ特集
- ホーム トリログ
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?