- 11月
- 2023年12月
2018の記事
2年と半年の積み重ね
2018.07.11
苦節2年と半年、毎日コツコツと積み上げて積み上げてきたものがとうとう完成しました。こちらです。※重すぎるためにテープで底を補強しています・・・そう、NuAns NEOのパッケージ貯金箱に500円玉を毎...
七夕といえば
2018.07.10
みなさんこんにちは、梅雨があけてうだるような暑さが続きますが、まだ雨よりはましだなーと思っているとむです。 さて、毎年七夕になると決まって参加しにいくお祭りがあります。それは湘南ひらつか七夕まつ...
Xperia XZ2用ケース? or 保護フィルム?
2018.07.09
みなさま、こんにちは。トリニティ開発部のRayです。本日は、アイディア商品のご紹介をします!Xperia XZ2 背面保護立体成型パネルこの製品の大きな特徴は、通常の保護フィルムと違い厚みがあり、そし...
10年来の相棒と全国各地へ
2018.07.08
10年以上、同じモノを使い続けている製品とはいくつあるでしょうか。一部の服が10年前に買ったモノがまだ来たりしていることがあるかもしれませんが、それ以外はあまり思いつきません。 私とともに10年...
12期決算と会社の存在意義
2018.07.07
手元に第12期を終えた決算書類があります(我々が作った文書ではないので、デザインを直したくなる気持ちはあるもののグッと堪えて)。税理士が最終的に納税の申告書も作ってくれて、オンラインで法人税の納税も済...
中国で爆発的人気のアレが我が家に!
2018.07.06
この夏、我が家には新しいメンバーが加わりました。それがこちらのザリガニさんです。 近所の公園(新座野火止用水公園)でばかばか釣れるということで、一家総出で早朝から出かけて釣り上げました。正直、わ...
グーチョキパン
2018.07.05
みなさん、こんにちは。へんりーです。タイトルを見てそれが何かわかった方、さてはジブリがお好きですね?私の2歳半になる甥っ子はトトロがお気に入り。遊びに行くとずっとDVDを観ていて、エンドレストトロでし...
驚愕の保護率99%! SimplismのXperia XZ2用TPUケース
2018.07.04
こんにちは、トリニティ開発部のRayです。今日は、Simplismから発売されたXperia XZ2用のTPUケースのご紹介をします。今回お伝えしたいのは、こちらのケース、、、驚愕の保護率99%です!...
枕を洗ったら洗濯機が壊れた
2018.07.03
同じ経験ある人いますか? タイトルの通り、枕を洗ったら洗濯機が壊れました。 私がこの話をしたところ、友人もやったことがあるそうで。割とあるあるなんでしょうか。 ウールのコートもカシ...
Xperia XZ2用の画面保護ガラス/フィルムを比べてみる
2018.07.02
ようやく梅雨が明けてきたと思ったら、夏の日差しにやられています。こんにちは。ぽんです。中学時代の私はバドミントン部に所属しており、夏になるごとに、外の部活は炙り焼きだけれども、私たちは蒸し焼きだぁ、、...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?