- 2月
- 2023年03月
健康の記事
屋久島のトレッキングツアーに参加したい! 前哨戦の高尾山登山の結果は?
2023.03.22
今度のリフレッシュ休暇はどこに行こうかとへんりーさんと相談した結果、「屋久島」に行くことにしました。理由はとてもシンプルで、海に行きたいへんりーさんと緑に囲まれたい私の要望を叶えられるからです。他にも...
年一行事、健康診断を終えて
2023.03.21
健康経営優良法人2023(中小規模法人部門(ブライト500))に認定され、毎年社員の健康診断受診率が100%のトリニティ株式会社です。 今年も健康診断に行ってまいりました。 毎年、去年よりも体重が...
健康診断のD判定がB判定になって返ってくる謎
2023.03.09
ランニングをすれば風邪を引き、ウォーキングをすればじんましんが出る。朝が弱くて起きられなくて、冬は特に日中、生気を感じられない。そんな虚弱体質ぎみの私ですが、どうしてか健康診断の総合判定結果はたいてい...
初めまして、Lilyです!
2023.03.04
みなさん、はじめまして! 2月1日付けで入社しました、Lilyです。 トリニティではオペレーションチームに在籍し、主に物流を担当します。今はまだ毎日沢山の方に助けていただき、右往左往しながら勉強...
健やかに歳を重ねていくために 〜第16回 衛生講話 更年期障害〜
2023.02.26
健康経営に関する取り組みの一環として、2月17日(金)に第16回衛生講話を実施しました。今回のテーマは「更年期障害」です。 更年期は年齢を重ねると誰にでも訪れるものですが、更年期障害は自覚症状が...
みなさんこんにちは、とむです。 早いもので、バレンタインを越えもう2月も終わりが見えてきていますね。毎年この時期になると気になるのが健康診断。当社トリニティは毎年2月に健康診断を受診します。勤め...
花粉症とは? 〜第15回 衛生講話 アレルギー・花粉症〜
2023.02.14
健康経営に関する取り組みの一環として、1月20日(金)に第15回衛生講話を実施しました。第15回目のテーマは「アレルギー・花粉症」です。 多くの人を悩ませている花粉症。5〜6人に1人が罹患すると...
ダイエットしたい話
2023.01.24
みなさん、こんにちは! Kasumiです。 時が経つのははやいですね。2023年を迎えました。みなさんに新年のご挨拶をさせてくださ~い。 年末年始にかけて、クリスマスやお正月に美味しいもの...
2023年の抱負
2023.01.22
あけましておめでとうございます。トリニティのRayです。 やっと2022年も終わりました。色々トラブルもありましたが、無事乗り越えて新年を迎えることができました。ジムに通い始めてから1年以上経ち...
健康経営に関する取り組みの一環として、12/16(金)に第14回衛生講話を実施しました。衛生講話とは、健康に関するさまざまなテーマについて、従業員向けに行なう研修のことをいいます。今回は「アブセンティ...
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。