- 2月
- 2023年03月
たかがシリコンケース、されどシリコンケース
2011.11.08
シリコンケース、当社が初めてiPod nano用製品をオリジナルで製作をして販売したのもシリコンケースでした。当時は台湾の工場と一緒に開発をしていて、その工場が元々キッチン用品を作っていたのですが、そ...
iPhone 4Sラインナップを発表
2011.10.08
少しトリログの方が遅れてしまいましたが、iPhone 4Sの発表に合わせて、当社オリジナルブランドのSimplism新作シリーズの発表を行ないました。毎回Appleが新しい製品を発表する度に行なわれる...
新しいiPhoneの名前はiPhone 4S
2011.10.05
みなさん、朝方まで楽しんだでしょうか。最終的に出てきたのはiPhone 4Sという、見た目はほぼ変わりませんが、iOS 5が搭載されて、かなりスペックアップされた新しいiPhoneです。iPhone ...
私を含め、一部関係者には喝采といって良いほどの大きなアップデートがSkype for iOSにありました。・iPhone 4、iPhone 3GS、第4世代iPod touch、iPad 2のBlue...
iPhone Creative User Group(iCUG)は濃い面々が勢揃い
2011.05.21
以前より、@tobu1氏より誘われていたiPhone Creative User Group(iCUG)に参加してきました。話を聞いている感じでは非常に濃い面々が揃ってそうだと思っていましたが、実際、...
大ヒット製品の進化版「DockStrap NEO」
2010.12.21
こんなにも大ヒットするとは当時は考えていなかったのですが、当社の歴史の中でも稀に見る販売数を誇るのが【Simplism】Dockコネクター用ネックストラップです。元々はiPod nanoを首から提げら...
簡単で直感的なiPod/iPhone用リモート、満を持して登場
2010.12.18
iPodやiPhoneをより快適に楽しむためのアイテム【Simplism】マイク付き5ボタンリモートコントローラー を発売開始しました。その名の通り、5つのボタンを備えたリモートコントローラーなのです...
iPhone 3分映画祭開催
2010.10.27
来たる2010年10月30日(土)、 iPhone 3分映画祭実行委員会による「第一回iPhone 3分映画祭」が開催されます。当社としてはこのイベントを応援すべく、協賛させていただくことになりました...
海外パケットし放題プランがiPhoneをiPhoneらしくする。
2010.08.19
以前にも要望をエントリーしたことがあったのですが、すでにiPhoneが手放せなくなった今、海外出張に出たときには「ただの大きな電話」に成り下がってしまうのが許せなかったのですが、そのエントリー...
iPhone 4を優しく守るスリーブケース
2010.07.19
iPhone 4用アクセサリーで6月24日の発売日に間に合わせた【Simplism】iPhone 4用シリコンケースセット と、保護フィルム2種【Simplism】iPhone 4用保護フィルムセット...
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。