- 5月
- 2023年06月
恐るべき冷却効果、「スマ冷え」の秘密。
2020.10.08
セールスのkeiです。 皆様はスマホが熱くなった時の対処法はどうされていますでしょうか? なんとなく冷めるまで待つなんて方が大半かと思われますが、実はバッテリーに大きな負担がかかっているというこ...
おっちょこちょいさん必見! iPhone SE 2を守るための耐衝撃ケース BEST 3
2020.08.28
https://trinity.jp/242036/ という前々回のブログで、のっぴきならない事情でiPhone SE 2に機種変更したことをお伝えしました。 今回は、この記事を読んでいた...
先日、当社が運営しているマンション「カーサトリニティ」で、住人の方が共用部に倒れているところに別の住人の方がたまたま遭遇し、救急車を呼んでくれたということがありました。 事細かに詳細は伺っていま...
SIAA 抗菌製品技術評議会に入会しました
2020.08.05
昨今のコロナ禍の中、お店や施設に入る際は手指のアルコール消毒やマスク着用が義務付けられたり、クレジットカードなどは店員さんが触らないようになったりと生活習慣が変化しており、手指が触れるものについては今...
iPhoneのガラスが世界一貼りやすくなるツール
2020.07.22
強気なタイトルで失礼いたします。 ただ、少なくともトリニティ史上、もっともiPhoneの保護ガラスが貼り付けやすくなるツールということは間違いなく、ここでご紹介させていただきます。 なぜスマホ...
Simplism iPhone SE(第2世代)対応ガラスプロテクターのご紹介
2020.07.01
こんにちは! 開発部のれいです。 ちょっと前に発売したiPhone SE(第2世代)対応のSimplism製品から、今回は人気商品をピックアップしてご紹介しようと思います。 iPhone ...
iPhone XからiPhone SEへの乗り換えは果たして正解なのか?
2020.06.24
先日、iPhone Xで愛用していたケースをご紹介したばかりですが、その数日後に見事に道路へ落下させて壊しました...。 ガラス保護フィルムを貼って、背面カバーをしていたので液晶やフレームは少し...
Simplism図鑑 〜ケースのラインナップとニックネーム〜
2020.06.18
トリニティは自社ブランドであるSimplismから、iPhoneやiPadをはじめとするスマートフォンやタブレットのケース、画面保護フィルム・保護ガラスなどを販売しています。 そのSimplis...
不器用さんでも簡単! 写真加工アプリ「Snapseed」がすごい!
2020.06.10
こんにちは! マーケティング部のぴんくです。 私、ゴールデンウィーク中に3年ほど愛用していたiPhone 7とお別れをしまして、今はiPhone 11 Proを使っています。わかってはいたことな...
iPhone 8も対応だぞっ!
2020.06.08
みなさん、こんにちは。へんりーです。 iPhone SE(第2世代)が発売されましたね。もちろんトリニティでも画面保護ガラスやケースなどのアクセサリーを発売しております(*゚▽゚)ノ さて...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?