- 2月
- 2023年03月
iPhone 6アクセサリー予約販売開始
2014.09.12
来週に迫ったiPhone 6およびiPhone 6 Plusの発売に先駆けて、Apple Storeや携帯キャリア各社で予約受付が開始されました。みなさまはすでに予約されましたでしょうか。私は予告通り...
iPhoneケース展でiPhone 6ケースを初お披露目
2014.09.11
iPhoneはまさに世の中を変えたデバイスで、誰もがiPhoneを中心としたライフスタイルに変わってきて無くてはならないものになりました。しかし、いくらAppleのデザインが素晴らしいからといって...
iPhone 6向け史上最高のラインナップを最速リリース
2014.09.10
我らがマーケティングチームが泊まり込みで用意をしてくれたiPhone 6向けアクセサリーシリーズのニュースリリースが配信されました。早く配信したいということで、頑張ってくれたチームに感謝しつつ、と...
iPhone 6とiPhone 6 Plusが登場
2014.09.10
なかなかうまく見られなかったAppleスペシャルイベントですが、こちらのフラストレーションをよそに冒頭からiPhone 6が順当に発表されました。「大きさ以上に大きく進化」というキャッチコピーとはいえ...
iPhoneも入る財布には、iPhone型バッテリーも入る必然
2014.08.28
まさに、名は体を表すという言葉を地で行くという「薄い財布」や「ひらくPCバッグ」など私の周りでも多くの人が使っている製品シリーズがあります。しっかりとコンセプトを持った製品を手がけているアルファブロガ...
「この発想はなかった」iPhone 2台収納ケース登場
2014.08.23
「この発想はなかった」と言ってもらえる製品を作るって、楽しいですよね。まぁ、時として苦笑と共に使われることもあるこの言葉ではありますが、それでも想像の範囲を超えた使い方を提案できるという意味で...
ヘビーユーザー用 iPhoneケース
2014.08.22
本日、「iPhone 5s/5 両開きフリップノートケース」を発表いたしました。この製品は、iPhoneヘビーユーザー用です。「iPhone 5、または5sを2台持ち歩いている」方や、「毎日ビシバシ使...
ロビンマスクの鎧はサファイア製?
2014.05.26
先日発表したサファイアガラスプロテクター、もっとサファイアのことを知ってもらいたいと思っていたら、面白い紹介の仕方をしているブログを発見しました。あのキン肉マンに出てくるロビンマスクの鎧がサファイ...
地球上で2番目に硬いサファイアクリスタルで作られた、まさに究極のディスプレイプロテクター
2014.05.24
iPhoneも含めてスマートフォンやタブレットなどで必需品のひとつとして挙げられるものの中にディスプレイ保護フィルムがあります。当社においてもiPhone用として販売しているだけでも結構なラインナ...
「自分のが一目瞭然!」な、iPhone型バッテリー
2014.03.17
「iPhone 3台並べてなに!?」ってカンジですが、 裏返してみると... (左から)iPhone 5、iPhone 5s、iPhone型バッテリーでした。 ...
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
保護フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?
Appleのプレゼンも悪いとは思いますが、11シリーズの時に...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。