- 4月
- 2023年05月
iPhone 14シリーズ、お薦めはProモデル一択
2022.09.11
Appleのスペシャルイベントを見て、iPhone 14シリーズはProモデルを買うしかないなと確信しました。これは、私が仕事で使うことや最高のスペックを手に入れることで時間を短縮するということを...
iPhone 14シリーズの予約は少し波乱あり。
2022.09.10
昨日(2022年9月9日)21時から開始されたiPhone 14シリーズの予約。みなさんは希望の機種、カラー、容量を予約できたでしょうか。iPhone 14シリーズからminiシリーズに代わって画面サ...
毎年恒例、Appleによるスペシャルイベント。直後にメディアとは違う目線で徹底解説。
2022.09.03
Appleから毎年恒例といえる9月7日(日本時間9月8日午前2時)の発表会告知がありました。昨年もこれくらいのタイミングでiPhone 13が発表されましたので、否が応でもその先が期待されますね。 ...
BESPERのMagSafe製品発売
2022.09.03
本日は久しぶりにBESPERのご案内です。 BESPERブランドも立ち上げて、まもなく1年が経過しようとしております。 この1年間はBESPERの販路はAmazonのみで、取扱い製...
カーナビと気が合わない人は
2022.08.30
こんにちは、えーすです。 僕はのんびりドライブするのが好きで、買い物はもちろん、時間や目的地を特に決めずになんとなく出かけることもよくあります。 ただ僕は車を所有しておらず、ずっとカーシェ...
Appleへの愛を感じる、Apple Store銀座の移転。
2022.08.28
Apple Store銀座の入居しているサエグサ本館ビルの建て替え工事があるということで一時閉店、その上で移転して再開するという話がありました。記事によれば「2024年12月末の竣工を目指す新しい...
まさに執念としか言いようがない、Apple Silicon対応アプリしか使わない縛り、Rossetta 2を絶対に使わないマンはまだまだ頑張り続けています。 Mac に Rose...
複数台のMacをビジネスで効率的に使う方法
2022.08.20
Photo by Devon Janse van Rensburg 以前からいくつかの記事で書いている通り、私は複数台のMac、iPhone、iPadを使用しています。具体的には、ザイオン(オフィ...
PayPayのポイント運用を2年続けてみたらどうなったのか
2022.08.20
キャッシュレス決済の中でも、バーコード決済と言われるサービスで、圧倒的なシェアを握っているPayPayですが、決済サービスだけでなく、ポイントを利用したいろいろなサービスが日々生まれています。 ...
夏といえば、これだ!
2022.08.19
みなさん、こんにちは! Kasumiです! みなさんは夏といえば、何を連想しますか? 食べ物や夏の恒例行事など、思い浮かべるものは人それぞれでしょう。 夏といえば、やっぱりスイカ! スイカは90...
コメントいただきありがとうございます。 また、ご回答が遅く...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
こんにちは、いつもトリログ楽しく拝見させていただいております...
使い終わったMacBookにご注意、セキュリティがきつい問題で壊すしかないかも
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] ぎゃおおおおおおおおお!!!!なんだこの...
iPhone Xをほぼ裸で使い続けた結果
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] トリニティさんでは傷耐性のテストにはJI...
表面硬度の「H」ってなんだろう
[…] 本製品は傷耐性として、「表面硬度10H」...
表面硬度の「H」ってなんだろう
ryo_hatsugenさん、書き込みありがとうございます。...
Apple純正MagSafeバッテリーは求めるものを提供していない。本当に欲しいのは、こういう製品ではないか。
[…] 保護フィルムとガラスプロテクターってどっ...
スマホの画面保護には、フィルムとガラスプロテクターってどっちの方が良いの?